◆期間限定の店舗のお知らせ◆
期間:2016/2/27(土)-5/10(火)
小田急百貨店 新宿店本館2階
サンドリーズ・アレー エリア
『CREATION』内
期間:2016/2/27(土)-5/10(火)
小田急百貨店 新宿店本館2階
サンドリーズ・アレー エリア
『CREATION』内
昨日のイタリア展@日本橋三越本店の続き。
イートインでピザが食べられるようになっていました。
生地がとってもおいしかったです!
モッツァレラがだいぶ少ないけど

ピッツァリウムというローマの最高ランク ピッツァ屋とのコラボとのこと。
ピッツァリウムは有名店らしいのですが、わりと近年できたようで行ったことがありません。
家の近くの数件のピザ屋で充分満足っていうのもありますが、次回行ってみたいと思います。
食後はセットのジェラート。
野菜の味(←だいぶざっくりな説明ですが)と聞いたのですが、来たのはどうにもいちごミルク?みたいな味でした。
そうそう、イタリアへ行ったら観光地の目の前にある観光客向けっぽいジェラテリアはなるべく避けてくださいね!
全部ではないですが、観光客向けに原料の安そうなケミカルで全然おいしくないジェラートを出すお店が結構あります。
いくら観光客向けでも、もうちょっと美味しいものを作ろうと思わないのかな!?という感じ。
これがジェラートか、イタリアたいしたことないって世界各国の人に思われたら悔しくないのか!
なんて思いますが、店主からしたらこんな意見は鼻で笑われそうですね。せっかくなら美味しいジェラートを。。
ローマの行きやすい場所にあるジェラテリアのお勧め↓
Gelateria San Crispino
住所: Via della Panetteria, 42 e in Via Cilicia, 00187 Rome, Italy
トレビの泉の近く。
おススメの味はメレンゲ(merengue)
Fiocco Di Neve
via del Pantheon 51, Rome, Italy
パンテオン近く。
おススメの味はZabaione(ザバイオーネ)
ジェラテリアで見かけた一コマ
常連客(犬)が入ってきて、ジェラートをおねだり!
一口食べて満足げに、帰っていきました

ちょうだいと言ってるような、前足がかわいい~
こんな?愛すべきイタリアで作られたレザーのバッグたちが今店頭で人気です♪
期間限定の店舗◆期間:2016/2/27(土)-5/10(火)
小田急百貨店 新宿店本館2階 サンドリーズ・アレー エリア『CREATION』内
イタリアのアクセサリー(Grand Tour Collection)もございますので、イタリア好き、フランス好きの方も是非お越しくださいね!
フランス、パリのバッグVimoda通販
http://vimoda-jp.com/
フランス、パリのバッグVimoda公式HP
http://shop.vimoda-jp.com/
いいね!で最新情報をお届けします
雑誌掲載バッグをCHECK!
お取引については下記よりご連絡ください。
お問合せ
