国際結婚カップルの食卓 | フランスのバッグブランドVimoda

フランスのバッグブランドVimoda

トレンドとハイファッションを取り入れ、パリで人気のバッグブランドVimodaの情報について。ヨーロッパのファッション、かっこいい大人女子におすすめの情報をお届けします。


うちと同じ

イタリアイタリア人×日本日本人の国際結婚カップルの

おうちにディナーにおよばれ
しました!



まずは前菜のサラダ。

(と言っても肝心のパスタは写真撮り忘れ。。。)


イタリアンサラダ

彩りがきれい。

焼いたズッキーニもおいしかったです。

ドレッシングはシンプルにオリーブオイルと

本当においしいバルサミコ酢 !!

嫌な酸っぱさがなく、ほのかに甘いので、普通の

バルサミコ酢がちょっと苦手な私もこれは好きです。



なすとトマトのパスタに、上質な赤ワインワイン

こちらのご夫婦はイタリアンワインや食材の

インポートをしているので、どれも美味!


http://www.casabuona.jp/




イタリアン

さて、気づいた方はいらっしゃるでしょうか。

照明の暗さ。


ヨーロッパの家はこんな感じで、暗めの間接照明が主流です。

日本人にとっては暗すぎると感じることも。

でもイタリア人からしたら

日本は明るすぎる!とのこと。


なぜそんなに明るくするのかと聞かれるたび

多分、戦争と経済発展を経て明るい=豊かという

イメージが染みついてるから?と説明をするのですが

(本当の理由を知ってる方、教えてください~)

イタリア人は寛ぐために、暗めにしたい(譲れない!!)

とのことです。



我が家では、主人が真っ暗な部屋にいることもあるほど目

いないと思って部屋に入ったら、

暗闇の中にいるので、びっくりします。



私にとって照明は作業をする為(日本的)

主人にとって照明は寛ぐため(イタリア的)


といった感じでしょうか。

照明の明るさひとつとってもお国柄が出ています笑




→Vimoda通販サイトはこちら


→
Vimoda公式HPはこちら

 

 

  フランスのバッグブランド Vimoda