Vimodaのバッグのほとんどには
バッグインバッグがセットでついています。
バッグの中の荷物整理にはもちろん
単体でもお使いいただけます

今日は単体で使った例をご紹介します!
1、ショルダーバッグとして。

普段はバッグの中で整理に使って、荷物が増えすぎたとき
サブバッグとして使うのもお勧めです。
旅行ではこんな使い方が活躍しそうですね。
お子様と一緒のお出かけで手を開けときたいという
ママにも支持を得ています!
Vimodaは、軽くて汚れに強い素材なのでママバッグとして
愛用されている方も多いんですよ。
2、クラッチバッグとして

必要な荷物が入るので、近所のお出かけなら十分
なサイズ感です。
荷物をクロークに預けて、このバッグインバッグだけで
パーティーや美術館回りというのもスマートな使い方
だと思います

3、2つ折りクラッチ

今人気の2つ折りクラッチ風の使い方です。
何人かの方に『2つ折りクラッチ買わずに済んで
ラッキー!』と言っていただきました!
シンプルなのでコーデの幅が広そうです!
バッグインバッグの仕様はこんな感じです。

ポケットも充実しているので使い勝手がとてもいいですよ!
バッグインバッグ、ぜひぜひ活用してみてくださいね~!
