渋谷のパリで眺める、フランスの色 | フランスのバッグブランドVimoda

フランスのバッグブランドVimoda

トレンドとハイファッションを取り入れ、パリで人気のバッグブランドVimodaの情報について。ヨーロッパのファッション、かっこいい大人女子におすすめの情報をお届けします。

今日は渋谷のパリ?「ドゥ マゴ パリ」でランチ。

渋谷の喧騒を離れて静かでいい感じでした。

パリ

パリ

メインに副菜のビュッフェが付いていました。

メインは食べるのに必死で写真を撮り忘れました。

おなか一杯!おいしかったです。

メインはボリュームありで、せっかくのビュッフェですが

あまり食べられず無念。



カフェの前の本屋さんで、気になる本発見!

『フランスの色』&『フランスの伝統

フランスの色

Vimodaのバッグでも、たまに聞きなれない色名があり

色の意味調べることがあるので、気になってちょっと立ち読み。。。

印象が強かった色をピックアップして書きます。

フランスの色


ブルー・ニュイ

夜のブルー。 黒の上に流れるブルー、即ち暗いブルー。
夕暮れから真夜中の終るまでの空にみられるブルー。
ゴッホの絵『夜のカフェテラス』にんな色が使われているようです。



ルージュドムーランルージュ
ムーランルージュの赤。ムーランルージュとは赤い風車の意味。
パリ、モンマルトルにあるキャバレーのこと。
画家のロートレックが通い詰めたことで有名。

フランスの色

マカロン

フランスではマカロンはこの色っていうイメージなの?
原料のイメージかもしれません。



忘れな草のブルー

小さなブルーの花が咲く(時々白か、ピンクもある)。
かわいい名前!



一色一色に解説があり、色の辞書みたいな感じです。

眺めているだけで結構楽しいです!

i phone アプリもあり、ダウンロードしましたが

残念ながら解説はありませんでした。

GW中に本買おう~!




memo-------------

GWで思い出しましたが、GW期間の

4/30-5/7まで、Vimodaウェブショップにて

送料無料キャンペーンをしています






Vimoda公式HPはこちら


Vimoda通販サイトはこちら