こんばんは
ご訪問
有難うございます
先日
休日だった主人
新型コロナウイルスが
猛威を振るう中
我が家
洗濯物の量が激増
外にいる時間が多い
主人と二人の息子達は
毎日
上から下まで
全て洗濯
衣類だけではなく
お弁当のケース
水筒カバー
時には
上着
テレワークの私は
人と接触する機会が無い日は
下着のみ(〃艸〃)
毎日の2回以上の
洗濯
そんな
私の労力を減らそうと
うちの主人
こんな事を・・・
わかりますか~
明らかに
皆さんのご自宅とは
違う箇所が(〃艸〃)
でで〜ん
LED電球を1つ外し
ペーパーケースを
はめ込んじゃいました
しっかりハマっているので
ペーパーをとっても
ズレる事はありません
ちょっと位置が高くないですか?
そうですよね~
しかし
うちの家族
主人184cm
長男182cm
次男178cm
私168cm
意外にも 目の高さ
洗面台をスッキリ見せたくて
このようになりました
日々のタオル類
4人家族で毎日10枚近く出ます
(お写真お借りしました)
タオルだけでも減らせたら・・・
と、
主人の優しさからの
ペーパーボックスの設置でした
今日も1日
お疲れ様でした
~追伸~
ペーパーボックスのケースは
長男のお部屋にあったものを
譲ってくれました
無印良品のティッシュボックス
ちなみにこちらは
居間と食卓で使用しています。



