少しだけノーリード | ドイツ・メアブッシュにて☆2人と2匹で暮らすドイツ

ドイツ・メアブッシュにて☆2人と2匹で暮らすドイツ

2012年3月末、
旦那様の転勤でチワワ2匹を連れて神奈川県から
ドイツ・メアブッシュ市へ引っ越してきました。
初の海外生活でわからないことだらけで
ドキドキの毎日です。。。
日々の珍道中、犬のことなど綴っていきます。

日が伸びて、夜10時ごろまで明るいので、夕飯を食べて少しゆっくりしてから、
また犬の散歩に出掛けられます足あと

冬はきっと、真っ暗だし、寒がりな2チワワはお散歩を嫌がるだろうし、
夜のお散歩は今だけのお楽しみ。

黒チワワのビンちゃんは、お散歩のとき、ドイツの犬みたいに少しだけノーリードで歩けるようになりましたよ。
photo:01


でも、向こうから自転車や大きい犬が来た時は、すぐリードをつけられるよう、私は1m後ろをついて歩きますしっぽフリフリ

両サイドに柵や高い草がないところだと、畑の中まで入ってしまうので、柵と草に囲まれたあぜ道の部分だけ、ノーリードで歩かせています。

ほんとに気持ち良さそうラブラブ

ジャムちゃんはリードをはずすと暴走するので、ライン川沿いの土手に行った時だけノーリード。
普段はKさんの担当です。
photo:02


※ちなみにこの写真、午後9時ごろです合格

私もKさんも、この畑のあぜ道が大好き。
一日の終わりに、お互いの今日の出来事を話しながら、ゆっくり歩くこの時間が、何より幸せに感じます。



イチゴが収穫の時期を迎え、

photo:03


トウモロコシがわずか数週間でこんなに大きくなり、
photo:04


麦の穂もこんなに色づいてきました。
photo:05




photo:06



クリスマスマルクトなど、冬の印象の強いドイツですが、
今の時期もとっても素敵なので、是非一度お越し下さい晴れ



iPhoneからの投稿