16日(水)、語学学校が午前中で終わってから
午後に、ブログきっかけでお友達になったMさんと
お茶をしてきました
スーパー人見知りな私にとってはかなりの大冒険(笑)
いやぁ~ファーストコンタクトはホントに緊張した
Heinrichの駅で待ち合わせて、トラムに乗り10分ほど。
Am Wehrhahnの裏手のほうにある静かなカフェ。
近所に住んでいなければ日本人が通るようなところでは
ないし、お店も知らなければきっと素通りしてしまうような
外観で、こんなお店を知っているMさん、素敵過ぎる。。。
こんなお店を知れるなら、もう、いつでもどこでも、カフェめぐり、
ついて行っちゃいます(笑)
結構広い店内、窓がいっぱいで暖かい日差しが
射し込んで、
シンプルなインテリアにチューリップが映える・・・
お花の色のバランスも絶妙。
日本ではこんな風に生花をテーブルに飾ってるの
あんまり見ないなぁ。
きっと季節ごとに演出が変わるんでしょうね。
また来なくちゃ。
かなり私好みなカフェでした
地元の話やお笑いの話、学校や習い事、旅行やドイツでの話、
たくさんおしゃべりできて、とっても楽しかった。
気づいたらコーヒー1杯で2時間以上おしゃべりしちゃった。
それにしてもドイツ歴2年半のMさん、
ドイツ語が堪能でらっしゃるのも素敵だし、
なにより、わからないことがあればどんどん定員さんに
質問するところが(もちろんドイツ語でね)
素晴らしいなぁと。
私はまだなかなか自分から前に出ることが
出来ずにいるのでとても刺激になりました!
こうして、学校以外の方にお会いするのは初めてだったけど、
きっとこの歳になって、新しいコミニュティ・お友達を増やすことって
日本にいたらなかなか出来てなかったと思い、
これもまたドイツに来たお陰だなぁと感じました。
まだまだいろいろ大変だけど、こんな風に楽しい時間が
増えていけばいいなぁ・・・。