ドイツではペットボトルは洗って再利用されます。
そのため、購入時にボトル代€0.25(30円くらい)が上乗せされます。
PFANDと書いてあるのがデポジットの金額、
下のボトルをリターンするマークが、リユース瓶の印です。
ビール瓶もデポジットの対象だそうですが、最初わからなくて何本か捨ててしまった

ペットボトルは、潰さず、ラベルも剥がさず、戻します。
多少ボロボロでも気にせずリユースされるので、選ばないとコキタナイのもあります(笑)
ラベルが破れたまま普通に売られてるペリエ。
神経質な人の多い日本ではまず受け入れられないシステムでしょうな

飲み終えたボトルは、大きいスーパーにある回収機に突っ込むと、合計金額のレシートが出てきます。
それをレジでキャッシュバックしてもらうか、買うものがあるときはお会計から相殺してもらえます。
ここ数日で結構ペットボトルが溜まってきたので、そろそろそのミッションを挑戦してみようと思っているところ。
また後日報告します

iPhoneからの投稿