新ダーリンは16歳下の外国人♥アラ還BBAの独り言 -4ページ目

新ダーリンは16歳下の外国人♥アラ還BBAの独り言

バツ3マル4アラ還で新婚

たま〜に為になる情報発信するがほぼ独り言

面白いこと好きなことだけして生きてるYO

ムダな経験値がムダに高いYO

ブログ書かなかった間


ナニをしていたかというと


爆笑爆笑爆笑


一人運転して


東京と茨城に行ったーーー


爆笑爆笑ニコニコ


7月にも草刈りに行って


綺麗にしてきたというのに


たった3ヶ月で


元通り


車入れないーーー

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

前回停められるようにはしたのに





今年の夏は


雑草の勢いが半端なく


イネ科のチガヤとセイタカアワダチソウの


アタリ年


笑い泣き笑い泣き笑い泣き


毎年はびこる雑草は代替わりするので


月見草の年もあれば


クローバーの時もある


ススキの株もあちこちにあって


こういう細長い葉を電動草刈り機使うと


葉が絡まるのよ


チューチューチュー


2時間くらい格闘して


前回の刈った部分は退治したけど


手つかずのところまでは手つかずのままーーー


チューチューチュー


来年のGWにダーリン従えて出直そう


ついでに


初東京のダーリンのために


東京観光もしようかね


爆笑爆笑爆笑


2019年に買った愛車


道中記録した




1年で1万5000km走っている計算


ほとんど一人で


笑い泣き笑い泣き笑い泣き

万博バイトの打ち上げは


どうやら経費持ちだった模様〜


ニヤリニヤリニヤリ


一人当たり飲み放題付きで6600円ほど


ビールはハートランドの緑瓶丸ごと渡され〜


パーティー料理とはいえども


そこらの居酒屋のショボくて腹の足しにならない


酒の肴程度のコース料理ではなく


生ハムとサラミの盛り合わせ


パスタ


ピザ


サラダ


唐揚げポテト


ナス料理


厚切りローストビーフ


ケーキ


などなど


11品も出てきて


食べきれんかったーーーーーー!


笑い泣き笑い泣き笑い泣き


なんばのバイト先が


万博開催中は14時早上がりしていたが


終わったら15時まで(店一旦クローズ)勤務


そしてやっとやっと


待ちに待った


タダメシ賄いデビュー!


クラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー


15時過ぎに食べた初まかないは


とんかつ定食


いつもの調子で


ご飯大盛りにしてまう


爆笑爆笑爆笑


そして飲み会は


5時半スタート!


腹空きませんってば!


うまそうなピザ食べられなかった


チューチューチュー


たぶんイタリア人とおぼしき外人が


釜で焼いていた本格的なピザだったのにー


チューチューチュー


単品料理もリーズナブルみたいなので


ダーリンとまた食べに行こうと思う




万博最終日は


ものすごい人だったーーー


笑い泣き笑い泣き笑い泣き


1時間ほど早めにイーンして


久しぶりに園内一周してみたけど


パビリオン5時間待ちとか


行列すら打ち切りとか


夕方のパレードの場所取りとかで


リングの下は人だらけ


チューチューチュー


万博グッズ何一つ買っていないので


記念にキーホルダーでも買おうと思ったが


1年後にはゴミになる事を考えたら


手が出なかったわぁ


ぬいぐるみとか


1年後にはゴミになるよねぇ


笑い泣き笑い泣き笑い泣き


ネパール館に知らぬ間に


カレーとか売るブースが出来ていて


よくあるカレー2品とナンとサラダで


3800円!


びっくりびっくりびっくり


街なかのインドネパール料理店では


ランチで1000円ほどで食べられるのにねー


爆笑爆笑爆笑


今日は打ち上げ


会費書いてないので


招待かしら


辞退はしないわよ〜


ニヤリニヤリニヤリ




このID証と


仕事着のTシャツは


記念にもらえました


照れ照れ照れ


Tシャツは


洗替用に2枚貰っていたので


LサイズとMサイズ


ダーリンとペアルックで着るかも


見かけたら声かけてね〜


笑い泣き笑い泣き笑い泣き

高価磁気ネックレスローン繰上げ完済で


貯金がすっからかんになってから


毎月ダーリンから貰う生活費で


懐がだんだんと潤ってきたので


Wizeに5万円だけ入金して


$に両替していた


照れ照れ照れ


自民党総裁が交代した途端に


$が値上がりしたので


円に逆両替したら


1500円儲かった!


びっくりびっくりびっくり


5万円を銀行に預けても


1500円の利子がつくのに


いったい何年かかるのか考えると


たった1週間でもらえちゃうのは凄いと思う


しかも!


両替したあとはまた$が下がったし


グッドタイミングだったわぁ


爆笑爆笑爆笑

台湾→タイ→タイで年越しして


4年ぶりに日本で過ごそうか


はたまた新天地を開拓しようか

候補地プーケット


いろいろ検討した結果!


ダーリンの


タイ料理を食べに行きたい


という一言で


3回目のバンコク年越しが決定〜


笑い泣き笑い泣き笑い泣き


航空券とホテル代が年々値上がりしている気がする


ケド


オフシーズンに行けば1人往復4万+ホテル代で


2人で10万ちょっとで行けそうだけど


ダーリンが仕事休みに合わせるとなると


オンシーズンになっちゃうのよねん


しかも


安い中華系航空会社は中国乗り継ぎばかりなので


ワタシは良いとしても


ダーリンにトランジットビザは必要なのか?


わからないことだらけで


そもそも


タイの観光ビザは取得しないといけないため


難易度高い最低格安チケットは見送ったー


笑い泣き笑い泣き笑い泣き


タイのビザ申請はe-VISAなので


わざわざ平日大使館に行かなくても良い点が


ハードル低い


照れ照れ照れ


ネットでググってそれらしい申請サイト

URLがwww.thailand-visa.jp


で入力進めて行ったら


支払いページで


US$135


って表示されて


まさか!


1万円以上するわけない!


と考えてページをよく見てみたら


申請代行サイトだったーーーー!


笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


騙されるところだったわ


正しいサイトは



そして


航空券予約情報


ホテル予約情報


3カ月以内の口座の入出金明細


在日外国人の在留カード(住所地証明)


が申請時に必要っす


入力途中保存もできるので


ちまちま入れていったほうが良い


手数料は1回分で5500円

カード払い


他の国もe-visaにしてくれないもんかね


笑い泣き笑い泣き笑い泣き