ダイソンコードレス掃除機が2台あるのだが
最近階段のゴミなど吸いが悪いなぁ
と思っていた
![]()
![]()
![]()
ほんと久しぶりに
飲み会も夜勤もバイトもない週末
ほんと久しぶりに
夜に掃除を思い立った
![]()
![]()
![]()
掃除機使いだして
あれ・・・・
なんだコレ

裂けてる!
![]()
![]()
![]()
もう一台のヘッドを付け替えようとしたら

![]()
![]()
![]()
両方ともダメじゃん
取り外して不燃ごみのゴミ箱へポイ
![]()
![]()
![]()
ヘッドだけ安く買おうと思ったら
互換性品しかないのねぇ
そうこうするうちに
この蛇腹パイプを発見!
えーーーー
取り替えられるんだ
ってか
レビュー読んだら5年くらいで裂けるらしい
そしてメーカー修理に出すと
2万円くらい取られるらしい
![]()
![]()
![]()
というわけで
ゴミ箱から拾い上げ
早速2本注文
期間限定ポイントがあったので
タダで手に入れられたわ
![]()
![]()
![]()
初期のダイソンコードレス掃除機をお使いの方は
いま一度ヘッドを確認したほうがいいですよん
![]()
![]()
![]()
