こちらはシリーズになっちゃいましたので
お手数かけますが①より順にお読みください
答え合わせデス
1つ目は言わずとも知れた
読んだら誰でも
えーーーー
と思うレベル
クレーム無かったことにしたいっつーね
ワタシはそれでスイッチが入ったが
何度か繰り返し読むうちにあることに気づく
そっちのほうが絶対にやってはいけない
皆さんお判りになりました?
もう一度載せますから
よく見てください
↓
こんにちは。
ご投稿頂いたレビューを拝見いたしました。当院ご来院中ご不便をおかけしたことにつきまして、お詫び申し上げます。お客様のご意見を真摯に受け止め、各部署に伝達しサービスに反映できるよう努力して参る所存でございます。
ご多用中とは存じますが、この度コネストにてご掲載いただいた内容については削除頂けますと幸いです。
大変恐れ入りますが、ご理解のほどどうぞ宜しくお願い申し上げます。
また、必要でしたら応対担当者を変更させて頂くことも可能ですのでお申し付けください。
この度は貴重なご指摘をいただき、誠にありがとうございました。
↓
↓
↓
この文はね
レビューにクレーム書いた人向けに作られた
コピペの文章
なのですよ
なぜなら
ワタシがレビュー内で投げかけた数々の
疑問・疑惑・不信感に対し
何一つ具体的に返答していない
何cc取れました
だの
退院時の身体確認を徹底します
改善防止策だの
書いていないでしょ
それに
必要でしたら応対担当者を変更させて頂くことも可能ですのでお申し付けください。
これは
継続的に通っている常連さん向け常用句
2度と関わりたくないクリニックですと書いて
帰国したら絶対に関わらないワタシは
該当しない
そして
ワタシのレビュー以外に
一つも悪い口コミが書かれていない理由は
このコピペが原因だったのよ
信じられないことを平気でするクリニック
CSもCSRもコンプライアンスも欠如している
ワタシは反撃に出る前に
外堀を埋めるために
コネストへ問い合わせをしたのだ
つづく