今にも離婚しちゃいそうな子無し夫婦の妻が
もっと夫に寄り添えば良かった
とか
自分は夫を精神病に追い込んだ加害者
とか言って自分を散々責めているけれど
寄り添わなかったのは夫の側だと思うわ
夫が今嫁とセックスレスになった原因だという
前妻の不倫
も
夫前妻に寄り添わなかったために
前妻が他の男に逃げた可能性は無いのかい?
正確な離婚理由を
片方の主張だけで判断するのは誤りの元
前妻から慰謝料請求されたみたいだけど
その慰謝料の内訳はなんだったんだろう?
公にされると困ること?
だったら争うこともなく払うよねぇ
別居している間に
妻宛に届いたたくさんの荷物
夫が普通の神経の持ち主なら
荷物届いた
と
妻に最低限の業務連絡はいれるよね?
それをしない夫
別居中どうしていた?
と一言も気遣わない夫
その無関心過ぎる言動は
適応障害だから ではなく・・・
病気前から同じじゃなかったの?
それに
適応障害を発症する人って
元々の性格や考え方がフツーの人と違っている
場合もあるらしい
ワタシもフツーの人とは変わっているけれど
適応障害にならないのは
自分以外の他人に興味があって
オットも含む
コミュニケーションが取れているから
だと思うわ
もしこの夫が元々そういうタイプなら
妻が今以上に寄り添っても
別居期間をとっても
改善できないと思う
妻がやりたいこと
たとえば
外に出て働きたい
を反対したのはなんでだろう?
その理由に
適応障害となる原因が潜んでいると思う
ちなみに
発達障害の人も
適応障害になるそうです
OLだった頃
空気を読めない30代の後輩がグループに居て
年間40日も休む
仕事もできない
すごい高度な事をやっているのかと
ワタシと同期のリーダーは勘違いもしたけど
そんな彼女は当然飛ばされ
代わりにグループに来た
定年カウントダウンの爺さん
年齢的な物忘れは仕方ないけど
あれ?これどうやるんだっけ?とか
すぐ即戦力になったから
ワタシとリーダーはずいぶんと負荷が減った
やってることは高度じゃないと悟ったと同時に
彼女は発達障害系の適用障害カモ?
と思ったことを思いだし