免税店で必ず買う品 | 新ダーリンは16歳下の外国人♥アラ還BBAの独り言

新ダーリンは16歳下の外国人♥アラ還BBAの独り言

たま〜に為になる情報発信しますがほぼ独り言です。

面白いこと好きなことだけして生きています。

ムダな経験値がムダに高いです。


でも


香水


でも無い


なんだと思う?


爆笑爆笑爆笑


2019年に初めて買って


当時は日本未輸入品


今回も買っちゃった


4万円くらいする品


一体なんだと思う?


爆笑爆笑爆笑


重量1.9kg


さて何でしょう?

早く書けよ


爆笑爆笑爆笑


ジャジャジャーン



スーツケースでした


 



機内持ち込みサイズで


外側にチャックのポケットが付いているタイプ


このポケットは


クリアファイルに挟めた


航空券



ホテルの予約書



収納場所にしている


中を開けなくても


カウンター前で外側からスッと出せるっつーのが


推し




だから


ポリカーボネート製のカラフルでおされなヤツは


見向きもせず


しかもこれは最軽量で


2kg以下


行きは空港着いたら荷物出てくるのを待たずに


市街地行きの鉄道へダッシュしているので


受託荷物は利用しない


7kg以内の機内持ち込みのみ利用


着替えや身の回り品は


5kgあれば十分だし


帰りはこれにビールや瓶詰め缶詰などの


液体や重いものを詰めて


布製ボストンバッグに服や壊れないものを詰めて


20kg分預けて


乾麺やお菓子など潰れやすいものは


7kg分機内持ち込みに


照れ照れ照れ


2019年に買ったときは


機内持ち込みバッグが重くて


スーツケース買って入れちゃえ❗️と


出国エリアの免税店で衝動買い


笑い泣き笑い泣き笑い泣き


これが大当たりで


機内持ち込み制限サイズMAXで


ダブル車輪もスムーズで


ジュータン敷きの狭い機内の通路もすいすい


ただね


1つ欠点があって


なんでこんな構造にしたのか理解に苦しみ


オットからも毎回注意されるけど


不可抗力だし


笑い泣き笑い泣き笑い泣き


ストレス溜まってオットへ毎回八つ当たり


なんでこんな形にしたんだ!


ムキームキームキー


絶対に設計ミス


ユーザーのことを考えていない


ここだけ改善すれば最高なのに


デザイナーが糞


それがコレ






外側のポケットからA4が飛び出る


チャックを閉めるためには


上部を押し込まなくてはならない


すると今度は取り出すとにに


引っ張り出すのでイライラする


チャックの上部には


こんなにも無駄なスペースが





A4を上側に突っ込んでみた図


空洞はA3くらいあるのに


A4も満足に入らない


はみ出して使っているとオットが


すべて入れないとダメ


と押し込むし


取り出すときにイライラするし


なんで上部にチャックをつけなかった?


これだけなのよ不満点


チューチューチュー


そして今回


同じもの売ってるかしらと


桃園空港の免税店を覗いたら


バッグコーナーにヒッソリとあった



あったー



しかも


チャック位置が


上部ーーー!


さらに


ダブルファスナー!





中間の切り替え部分は


塞がってた


笑い泣き笑い泣き笑い泣き


2つを並べると良くわかる




薄い色がオニュー品


その他の大きな変更点は


マチの小ポケットもダブルファスナー




クレーム殺到したに違いない


爆笑爆笑爆笑


デビューは来月の沖縄ね


古い方はオットに使わせるわ


爆笑爆笑爆笑