1日目 喉に違和感
2日目 朝から4時間で熱が平熱→38℃台up
3日目 頭痛は治まるが寝ると息が出来ず
そして4日目
平熱に戻る
頭痛もない
呼吸もしやすくなった
が!突然
全身のリンパ節の痛み(筋肉痛レベル)と
咳をするとパイオツの下に激痛発生
そこはおそらく・・・
肺だ
気管支炎のときに咳すると気管支が痛い
というレベルではなく
開腹手術して傷跡縫ったあとに咳すると
同じ感じになるんでは?
知らんけど
例えるならば胸にボディブロー喰らって
肋骨折れたあとの咳かな
知らんけど
喉がゼイゼイして咳しようにも
身体をエビのように曲げてのたうちまわる
同時に身体を動かすとリンパ節も痛むので
再度
神薬
バファリンプレミアム投入
コロナパイセン達より
カロナールは効かない
ロキソニンの方が効く
というアドバイスをもらったので
これから発熱外来に行く人は
ロキソニン指定が良いですわ
ワタシはもう貰いにいかない
だって
電話予約制の発熱外来に
10回以上リダイヤルしてやっと繋がり
駐車場に着いたらまた電話して
と言われて
着いて電話するも繫がらず再びリダイヤル
そして
窓越しに保険証提示してから唾液採取まで
飲まず食わず
炎天下の車内の運転席で
拷問状態で待つこと2時間
無駄にデカイ車に乗っているため
エアコン吹出口から反れると車内30℃
そのため
エアコン吹出口に顔をつけて耐えた
そうこうするうちに高熱だけだったのが
アタマが割れるように痛くなってきて
吐き気もして朝食を吐く
コレはコロナか?
いや違うね
脱水症状から来る熱中症だ
そんなわけで唾液採取したあとも吐き気で水分取れず
家に帰ってやっとちびちび白湯が飲めた次第
そのまま頭痛は継続し
コロナのせいなのかもうね判断付かない状態
あのまま水分取れなかったら
脱水症状で点滴コースだよ
近所のヤブ医者に行けばよかった
そこも発熱外来あったし
いつも混んでいてオットのピロリ菌退治をした
医者を選んで行っちゃったら地獄を見た
そして結果報告電話の医師から
保健所から今日明日連絡が行くから
と言われて待っているのに
全然かかってこない
大きい隣の自治体はニュースで
高齢者や重篤患者には電話で
それ以外はショートメッセージに変えた
と報道していたのに
ショートメッセージすら来ない
見捨てられたんだわ
急変してひっそり亡くなるパターン
何が怖いって
症状が一刻一刻変わるのね
インフルエンザだと
頭痛 発熱 関節痛が一度に来るけれど
これが収まったら次はコレ
って感じで
未知との遭遇
型も違うと症状も異なるみたいで
ワタシの場合
味覚嗅覚食欲胃腸は全く問題なし
カレーもパスタも作って食べている
この機会に冷凍庫の一掃もやってしまおう