往復3時間かけて
交通費手出し2000円と
3時間のただ働きの
モニター宅での作業の日
料理3時間コースは
3時間で8品以上作るノルマあるけれど
料理1時間+掃除2時間コースは
一食分せいぜい3品作れば良かったのに
いつもの食材使い切る癖で8品作っちゃった
2時間使ったし!
だから掃除が1時間しかないのに
この家のトイレと洗面所は各2カ所!
聞いてないよ~
水回りの掃除の時間配分って
風呂30分
トイレ10分
洗面所15分なのよだいたい
全然足りねー
どうする?
こうなったら風呂の壁の拭き上げと
浴槽洗いは省略
家全体の床にやたら
髪の毛が落ちている家でさ
お願いだから
クイックルモップのドライを使って欲しい
掃除が苦手って言っていたけど
髪の毛の有無で全然変わるから
朝晩ささっとクイックルモップ
ダイソンのコードレス掃除機があったけれど
クイックルモップ1つあれば事足りる
ウチには4本もあるのよ
ウエット用とドライ用
キッチンとリビングにそれぞれ
でも掃除するときは一本で両方するから
意味無い
ま、スタート地点がどこかに拠るの
思い立ったときに取り行くの面倒だから
こんな汚い家で育つ3人の子供の
将来が心配だわ
もうね、姑の心境よ