ジャンの動画がSNSでいろいろと入ってくる
その中で、素晴らしい動画が
どれも肖战工作室とエンディングに出てくるので、たぶんジャンの個人事務所なのかな
間違ってたら、ごめんなさいだけど、、
わりと長い動画で、ジャンの日常とかスイスや
フランス旅行の様子やシンガポールのイベントの様子など、いろいろとある
しかも、どれもすごく丁寧で美しい映像美で
これはすごいアート集団が手がけたものだな
と、思ったらジャン本人が大学でアート専攻だったんですね‼️
きっと学生時代からの友人とかスタッフにいるんでしょうね、納得‼️
ほら、こんなにたくさん光を含んでいて
その時の空気感まで、伝わってくる
私は光を描いたものが、絵画でも写真でも好き
なので、ウィリアム・ターナーが好き
ターナーは19世紀に活躍したロマン主義の画家
作品全てが光の動きを捉えている
有名な
"ドーセットシャーの崖から見るイギリス海峡"
油絵とは思えない繊細な光
本当に美しい
どうしてもこれを見たくて
何年も前だけど
ロンドンのテイト美術館に行った
地下鉄の駅を出て、テムズ川にかかる大きな橋を渡らなくてはならず、雪が降っていて風も強く
身体は微冷凍になり、歩くのもままならず
テムズに落ちて死を覚悟したほど
やっとの思いで辿り着いた
目の前で、この絵を見たとき
身体も心も解凍され、温かい涙と鼻水が止まらず
あ、生きてると思った
でも、やはり、日本に戻ったら、
病院送りになったけど😅
しかも、去年、ターナーの新国立美術館にきて
また、見れたけど😅
ジャン本人やスタッフの美意識の表現を
これからも楽しみにしてます
あ、音楽もほんとステキなの
ステイシー・ケントの
"What a wonderful world"がエンディングに
選ぶなんて
とにかくすごいアート集団だわ
恐るべし肖战工作室❤️❤️❤️
イーボーもあと2年、今の事務所との契約が終わるらしい
その後は精鋭のアート集団からなる
個人事務所を立ち上げてほしいな
なんなら、ジャンの事務所にジョインするのが
いいかもね💚💚💚
だって、この社長といると
イーボー、ニコリともしないし
ジャンとジョインして
2人の最高の笑顔を見せてくださいませ💚❤️