熱烈を一緒に観た友人が

"この歌はイーボーが歌っているの?"

と言った

"違うわよ、五月天よ"

と答える


五月天は台湾のロックバンドで

日本でも何年か前までは

ライブをしていた

確かGLAYと仲がよかったと思う


以前、北京語を習ってたときに

歌を聴いて耳に馴染ませようと

聴いたのが始まりだと思う

本土の音楽はハードルが高くて

台湾なら、近いから音にも馴染みがあると思い

そして最初に聴いたのが

"倔强"

歌詞が一字一句、素晴らしい

以前、家から遠く離れた

海辺の病院に入院していたとき

窓から海を見て、聴いてた曲


次の駅は天国か

たとえ失望しても、絶望はしない

僕は僕に嘘はつかない


今でも、この歌が私を励ましてくれる


台湾のアーティスト達の取り巻く環境をきいた

そして去年

イーボーが主演する"熱烈"の主題歌が

この"倔强"だった

あまた数ある曲の中で、この曲が選ばれた

しかも大好きなイーボーの映画で

でも、本当に歌詞と内容が一致していて

イーボーはじめ出演者の笑顔で

素晴らしいエンディングなのだ

また、一つ導かれたかな、、

神さま、ありがとうございます

そして

五月天はもう日本には来ないんだな、

とも思う

音楽を含めエンターテイメントと

アート

これらには国境を超えて

繋がっていたいと思う

決して絶望のドアを叩いてはいけない