こんにちは、フログです。
今日はタイのハジャイという街をぶらぶらします😊



タイは旅行先として日本人に人気ですが、なかなかここまで来る人は少ないんじゃないかな?

ハジャイはタイ南部の主要都市で、交通の中心になってます。

マレーシアに近くて、マレーシアからの旅行者も多く、美食の街としても有名です😊🍽




カラフルな家が並んでてインスタ映えしそう。




中華系の寺院みたいなのも結構ありました。



ハジャイ名物のカオカームー。

猪肉飯みたいな表記だった気がする。

猪って書いてあるけど豚足を柔らかく煮込んでご飯の上に乗せたもの🍚

めっちゃうまい。

40バーツ(約150円)くらい💰



市場みたいなところもありました。



牛肉麺って書いてあって美味しそうだったのでいただきました🍜

麺の種類を色々選べたので中華麺をチョイス。

ラーメンってかんじで美味かった😋



そのあとはハジャイ公園ってところに行こうとして、grabバイク呼んだんだけど、公園まで行く坂がきつくてバイク2人乗りだと登りきれないみたいなこと言われて断られた😱

なら初めからブッキング受けなきゃいいのに。笑



翌日からマレーシアの予定なので、残ったタイバーツを換金するために両替屋に行ったんですが2件とも休み。まじか。

旅行代理店でもmaney exchangeと書いてあったのでそこで両替💰

そこまでひどいレートじゃなくて良かった。



暑くてもう歩けないので、昨日と同じカフェで休憩☕️

Cafe Rextroさん。






オシャレなのにほとんど人もいなくて、ゆっくりできておすすめ👍




麺だけだとお腹が空いてしまったのでカフェの近くにあった食堂で間食。

そのあとは一旦ホテルに戻り、昨日も行った点心とバクテーのお店へ!



チョークディー テーティアムというお店!



駅からは歩いて15分くらいかな。



今日もバクテーを注文!

バクテーは骨つき肉を薬膳スープで煮込んだ料理で発祥はマレーシアと言われています。

ご飯にめちゃくちゃ合うので、今日はご飯を2杯も頼んでしまった。

めちゃくちゃお腹いっぱいになりました😊



タイに入ってからちょこちょこコインランドリーを見かけていたので、お洗濯をしに行ってきました。



オッテーリ?いたち?

日本資本のコインランドリーらしく、めちゃくちゃ綺麗でした!



入り口にtake off shoesと書いてあり、店内は土足禁止。

洗剤も自動販売機で売っていて、洗濯から乾燥まで全部で100バーツしなかった👏



洗濯も完了し、マレーシア行きに向けて準備万端です🙆‍♀️

それではまた〜👋