ローカル体験いかが? | villainaseyaのブログ

villainaseyaのブログ

バリ島で初めてのリゾート地である、サヌールで京都という古き良き日本との出会い(コラボレート)を創造したいと思います。おもてなしを大切に一期一会をバリ島でのvillaで、感じて頂けるように。
スタッフ一同、皆さまのお越しを楽しみにしております。

{C9CA63C2-F2AF-4040-ADAD-F30B98FC73B0:01}

いきなり

どや顔のおばちゃんと
リアルな鶏肉....


今回は

バリ島で地元体験いかが? 的な

パサールの紹介です。


場所はサヌールのダナウタンブリンガン
通りからすぐ
Pasar Sindu(シンドゥ市場)

場所はクタ方面から来てマクドナルドが
右手にある信号をUターンします

{5DA97832-3E03-40D7-BC5C-3511FC0E7C8E:01}

左側にステーキ屋の「ARENA」
「PIZZA HUT」そして角に
ミニマートがあります。

{14203CB1-9F62-4670-8F41-733DBAF488A5:01}


それを左折。
50m程走ると右に曲がれる道路があるので、それを右折20~30m先の右手に
シンドゥ市場があります。

{1665EEB0-FEEC-49DE-9140-6EDAB1BB759C:01}

バリのパサールは3つに別れてます。

Pasar Pagi 朝市ですね
Pasar suni 絵画やアートマーケット的な
Pasar Malam 夜市 ナイトマーケットやパサールセンゴールと言ったりします

中はこんな感じです。

{449B7484-2FD1-435E-A4B3-9BB38EA6D765:01}

{E873B25E-1783-4274-8E69-2B8BE7CE0AC9:01}

何でも売ってます
野菜、肉、魚、香辛料、果物、日用品

{5055D706-7114-49BB-BCD5-23EB10F5BFF6:01}

お供え物やバリの祭事ごとに使うもの

{4E2F5569-0BBB-49DF-A649-FAB1784E99D2:01}

笑  ブラジャーも売ってます

<< 試着は出来ません >>
壊れるのも早いでしょう (笑)

{7FE5FDE1-4664-4950-A3AB-071768ED3FF8:01}

パサール 全景
シンドゥは結構キレイですよ~

{181A10B2-4EA2-46F9-A3B4-0E885E065064:01}

トイレもあります



シンドゥ市場は夕方からはナイトマーケットになります。屋台(カキリマ)が出てきて食べ物屋がメインになります。

買わなくても見ているだけでも楽しい
ローカル市場。

次回はローカル体験してみてくださいな


Pasar Sindu
Jl. Danau Tamblingan. Pasar Sindu

Pagi 5:00~14:00
Malam 17:00~23:00