関東方面に初雪が降ったニュースが流れています。

随分降っていますね。

それに比べてこの辺は豪雪地帯ですが全く雪がありません。

雪に慣れない都会の皆さんは大変な思いをしているでしょう。

 

雪国は何かと雪対策にお金がかかります。

窓には雪囲いと言って、ガラス窓の保護に木枠に樹脂を貼り付けたものを

取り付けます。

乗用車はスタッドレスタイヤに履き替えます。

ワイパーも凍結防止タイプに交換します。

ガソリンスタンドの軽油も冬燃料と夏燃料で違うそうです。

手袋、防止、マフラーの他にブーツを持っている人でも防寒長靴は持っています。

大雪の時は、おしゃれよりも機能重視です。

気持ちの問題かも知れませんが冬のシャツはヒートテックタイプに交換します。

 

路駐した車は暖気運転して、5〜10分かけて車の雪を落とす必要があります。

スーパーの10分ぐらいの買い物で10cmの雪が積もることも珍しくありません。

その様な訳で雪が降ると毎年の事でも憂鬱になります。

 

関東の皆さん、そちらには雪はいつまでも降りません。

焦らずに滑って転倒する事の無いように注意してお過ごし下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

「勤労感謝の日」は日本の祝日であり、学生の頃は当然休みであり、休みの会社も

多い訳です。

でも、特に製造業は祝日が年間休日から外れていることも多く、勤労感謝の日も

かなり多くの工場は出勤日になっているのでは無いでしょうか。

只でさえ祝日の出勤は嫌なのに、勤労感謝の日と考えるだけで心の葛藤があります。

勤労できることに感謝して良く働きなさい!と解釈していました。

 

「勤労感謝の日」についてネットで調べました。

そもそも戦前は『新嘗祭(にいなめさい)』と呼ばれる祭日で、天皇による宮中祭祀

が行なわれる日でしたが、戦後GHQの管理下で変えられたものだそうです。

新嘗祭とは収穫祭のことで、天皇が日本国民を代表し五穀豊穣(豊作であること)そ

して命の糧を授けて頂いたことに対する神への感謝を捧げるための祭りです。

戦後の解釈は、「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」に変わり

ました。

 

GHQの思惑は置いておいて、特に今日は仕事に汗を流した方々に「お疲れ様です」と、言いたいです。

 

関東でも深夜から降雪の予報が出ていました。

皆さんも気を付けて帰宅して下さい。

 

 

今朝の地震にびびりました。

東日本大震災以降、地震が起こる度に揺れの大きさと時間が気になります。

あの日の揺れは確かに大きかったのですが時間も長かった。

このまま全ての建物が崩壊するのでは!と感じたものです。

とにかく大きな被害が無くてよかったです。

 

明日は関東でも雪が降る様です。

そういえば3月12日も雪が降っていました。

停電の影響で暖房も食事もままならなかった記憶が蘇ります。

 

今はみんなが平和に暮らせることを願います。

 

 

一日中パソコンを見ている影響か夜になかなか寝付けません。

ブルーライトが原因か、仕事の不安か、おそらく両方でしょう。

24時過ぎても目が冴えてしまうのです。

 

遠い昔に、小田和正さんがオフコース時代に作った曲「眠れない夜」が頭の中で

流れてしまいます。

しかも部分的にリピートしてしまうので終わりがありません。

挙句に、その曲をカバーした西城秀樹を思い出してしまい、まだ元気かなぁ〜。と、

いらない心配までしてしまいます。

 

思い切って、眠くなるまで仕事をしてみようか!とも思いますが、我慢して目を閉じ

意識を消す様に努めています。

結果、やっぱり朝は眠いんですよね。

 

仕事も収入も安定し熟睡できる日まで頑張ります。

政府・与党が平成32年度から5年程度かけて、酒税統一を目指している様です。

発泡酒や第3のビールもビールと同じ税額だそうです。

毎晩の晩酌を第3のビール(350ml)で楽しんでいる人にはショックだと思います。

 

私もお酒は大好きです。

本当はモルツや一番搾りが好きなのですが、節約のため発泡酒が多いです。

税額が同じになったらビールを選ぶ事になることでしょう。

 

個人的な意見ですが、お酒やタバコの嗜好品の税金を上げるには賛成です。

日本といえども贅沢品と感じているからです。

税金の無駄遣いは許せませんが、特に福祉の充実に活用してもらえるのであれば

堂々と飲めるし、気持ち良くお支払もできます。

 

今後は様々な税金が上がる気がします。

自動車の燃費が上げれば、ガソリン消費の不足分を別の所から徴収するだろうし、

NHKがネット利用者から受信料を取る様な方法の様に、政府も強引な取り立てを

検討することは無いでしょうか。

 

納税は国民の義務ですが、日本は生活しやすい国であってほしいです。

会社員の時の様に、わからない事を教えてくれる人はいません。

メルマガやネット記事を参考に「人の真似」をして、疑問がでればググる事を

繰り返しています。

「人の真似」が大事と、事業を成功させた方々も言われています。

真似すること自体が難しいわけですが地道に頑張ります。

 

真似といえば最近は中国のコピー品です。

ですが、工場で働いていた目線で見ると凄いなぁ〜。と感じます。

外観はかなり見分けが付かないほど完成度の高いものが多いです。

値段も驚くほど安いです。(ブランドバリューが付加されていない。)

ただし、動作はちょっと怪しいものが多いです。

しかし、コピー品といえども製品化までのスピードは中国、韓国にはかないません。

ブランド品のコピーは犯罪で許されませんが、製品化までのプロセスは非常に興味

があります。

不眠不休でやれば出来ることでも無いと思うので技術があるのでしょう。

 

以前、公開したばかりの映画を映画館にカメラを持ち込んでDVD品にした中国人の

ニュースを見ましたが、それを購入するニーズがあることに驚きました。

見るなら綺麗な画質のものを見たい。と思うので需要を感じませんでした。

国内外の違いはありますが、既成概念を持ちすぎない様にしたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

前職では自動車関連の仕事をしていましたので、新車の試乗にも興味があります。

日産の「リーフ」という電気自動車を運転しましたが加速の良さに感心しました。

ですが、4WDで無い、走行距離が280km(カタログ値)なことや、5年ぐらい経過

したリチウムイオンバッテリーの性能も気になり、時期尚早と思っていました。

 

日産はハイブリット(HV)よりも電気自動車(EV)を優先させました。

対して、トヨタやホンダはハイブリット車を次々と市場投入し大々的なコマーシャ

ル効果もあり、日産車からの買い替えが進んだと聞きます。

私の周辺もアクアが多数走っています。

 

でも、以外なニュースを知りました。

世界的にはEV車が世界標準になりそうなんですね。

化石燃料に頼らず、地球環境に配慮することが義務化されそうです。

 

三菱自工の技術も傘下に治めた日産に対し、トヨタはEVでは出遅れたそうです。

 

世界標準、業界標準、業界規格というものは難しいですね。

昔のVHSとβの件もありました。

 

製品開発は世界情勢も考慮して計画しないとダメなんですね。

 

 

ボジョレーヌーヴォーが解禁されたそうです。

過去にコンビニから購入した2000円ぐらいのものを飲んだことはありますが、

美味しいのか?よくわかりませんでした。

「こんな味も喜ばれるんだな。」と、言った感じです。

個人の好みになりますが、県内の朝日町ワインか高畠ワインの2000円クラスや

チリ産の1500円前後のものが好きです。

赤も白も飲みますが赤を選ぶことが多いかな。

 

事業で成功した人の話を聞くと、売上を上げるために仕掛けが必要だそうです。

ボジョレーヌーヴォーやクリスマス、バレンタインデーやホワイトデー、先日の

ハロウィン等のイベントや、強引な「〇〇の日」(ポッキーの日とか)も販売促進

の仕掛けでブームが創られているのですね。

 

イベントがあれば盛り上げるし、国内消費も上がるので良いことですが、ただ一緒

に参加するだけでなく、自分でも仕掛けを考えて行きたいです。

会社員の頃は社会保険でしたが給与明細の控除額を見るたびに「高いな〜。」

と、感じていました。

でも実際は会社側で半分負担していたので楽だった訳です。

 

本日郵送された国民健康保険の納付額に驚いてしまいました。

計算しましたが金額は間違っていませんでした。

退職するときに想定済みでしたが高額過ぎてショックです。

併せて年金も支払わなくてはいけません。

 

もう年金は支払いたくない気持ちでいっぱいです。

きっと、私が受給する頃には75歳以上にハードルが上がり、私自身も長生き

できない気がします。

 

いや、考えを変えましょう。

もっと売上を伸ばして、堂々と国保も年金も支払ってやる。

気持ちを前向きに頑張ります。

 

 

毎日小雨が降り天候が悪く、肌寒い日が続きます。

今年は辺りの山の紅葉を鑑賞する暇も無く雪が降りそうです。

除雪機や冬タイヤのCMを見る度に、心の準備を急かされている気がします。

 

やはりこの時期になると入浴も楽しみになります。

夏だったら、パパっとシャワーで済ませるところですが、湯船に浸かりながら

1日を振り返るもの良いと思っています。

 

私の家からも車で1時間あれば10箇所以上の温泉を選択できます。

ですが、逆に近すぎて行くことも少ないのです。

 

温泉ほどの効能は期待できませんが、入浴剤を入れると気分も変わります。

ちょっと贅沢して数種類を日替わりで楽しんでいます。

今の入浴剤は種類が豊富で選ぶのに迷いますが、最近は腰痛に効果があるものを

選んでしまいます

 

リフレッシュして入浴後も仕事を頑張ります。