⭐️自己紹介⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

✔️38歳のパラレルキャリアワーママ(フリーランス)

✔️6歳女子と3歳男子の二児の母

✔️3人目妊娠中

✔️21w6dから自宅安静

✔️25w0dで切迫早産の管理入院がはじまりました。

✔️現在ウテメリン  4錠を6時間おきに内服して安静にすごしています。


⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️


おはようございます。

切迫早産入院33日目。


週末はご飯が選択制でないのでドキドキします  笑


当面の目標は

3月半ばにある

娘の卒園式への外泊。



今より切迫早産の進行がなければ

一時外泊で参加できる予定です。



髪の毛結んだりしてあげたいなぁ。




※こちらはお父さんが結った編み込みです




私、20-24歳くらいまで美容師してたんですが…


その頃勤めていた美容室が身だしなみに厳しくて、

カラーリングのリタッチ(根元)

3週間ごとにしてたんです。


その時の職業病で、カラーしてるのに根元伸びてるのが許せない性分で


今でも1ヶ月〜長くても2ヶ月以内にはカラーに行く習慣があります。



1番カラーしなかったときは


ピースボートで地球一周したときと

1人目の産前産後ですが、


そのときは対策として

髪の毛黒くしたんです

↑でも黒は似合わないんだよね

(そこまでしてでも根元が伸びてるのが嫌だ)



でもね、、、今回は

突然切迫で安静になり…

準備する間もなかったし…



何より若かりし頃と状況が違うのは


グレイ(白髪)染めも兼ねて茶色くしてるんで、黒くしても意味ないし

むしろ白髪目立つし😭




どれくらいかと言うと

1つの分け目に2、3本ずつくらいある感じですが、剛毛だし目立つわけです。




で、入院してしばらくして 

気になる …

気になる…


気になる…


分けても

分けても


気になる…



え、私これで卒園式行くの?😭

てか、入学式も?



正期産までは安静だからいけないし、

むしろ正期産は正期産で

美容室行くの怖くない?お腹痛くなっても言えなかったり、破水なんてしたら気まずいし。更には薬液つけてる状況で陣痛はじまったりしたら…とか。

(私陣痛進むの早いタイプだし…)





もはや5センチくらい伸びてるの。

あぁ、嫌だ…。



ってことは産後1ヶ月までいけないとしたら、8センチくらい伸びた状態になるということよねゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ




何か対策はないかと考えたんだけど…


市販の

ホームカラーは素材が怪しすぎるし

嫌だなぁと思ってたら




美容室専用のカラー剤とか楽天やアマゾンで買えるじゃん!と気づきました❣️



ってことで、流石に全部は塗らないけど、

生え際と分け目らへんを塗ってごまかせないかなと❣️それなら放置時間も寝転がっても大丈夫そうだしね。




と、そんなのいいじゃんと言われそうですが、やっぱり嫌なものは嫌なのよね。



髪の毛に関しては

腕のいい担当さんのお陰で

まとまってるからどうにかなりそう。

カラーだけ、、ポチッとしようと思います。


ちなみに

妊娠中カラーってしていいの?と言う問題ですが、私は毎回しております。

数ヶ月に1回のカラーリングにそこまで

過敏に反応するより、

毎日使うシャンプーやボディーソープ選びに気を使った方が良いのでは?と思っています。



ランキングに参加してます 
ポチッとお願いします♡