CES
ひょっとして『包茎?』
シーザースパレスホテルのでけえオブジェ⤴︎
今回は相模原市の不動産屋湘興ハウジングの鈴木社長も同行しております。
で、今回一緒にCES会場を回ってくれたのは元社員のJ君🐷
アメリカ生まれのアメリカ育ち大学は慶應大学。
彼はパーフェクトバイリンガルなので頼りになる。
J君、今朝カジノでブラックジャックやって数時間で2万ドル勝ったんだって💲
これその換金したお金👇
なんせCES来る前に、朝6時に起きてカジノ行って3時間勝負して大勝💰
ビックリだよ‼️😳
夜はKDDIの方々と食事を🍷
普段日本ではなかなかゆっくりお話しをする機会が無いのらとても有意義な時間を過ごすことが出来ました😊
ちなみに…
4人でワイン4本空きました🍷
さて、ラスベガスとも明日でお別れ。
明朝ロスアンゼルスに戻って明後日には日本に帰国しまーす✈️
そうそう、
ロスアンゼルスの山火事で道路が通行止めになって無ければだけど。
社宅がサンタモニカの近くなので…💦
運転疲れた〜
休憩時間30分入れて約5時間でラスベガスに到着🚗😫
ロスアンゼルス郊外からラスベガス迄はこんな感じの道路がひたすら続く…
スピード出してるから緊張して眠くはならないんだけど、肩凝って腰がガチガチになる☠️
しかも今日は物すげぇ風で、ハンドルをかなりギュッと握って無いとハンドルる取られちゃうから更に肩凝りmore.
砂嵐的な砂埃も…。
道路の周囲は砂漠ではなく主に西部劇に出てくる様な荒野。
よく砂漠の中をひたすら走るって話し聞くけど、それは間違え。
確かにラスベガスの中心地の周囲は砂漠に囲まれている感じだけど。
まぁ、2回目ってこともあってちょっと慣れてきたかなぁ。
全然運転楽しく無いけど。
で、
社宅を10時に出て、15時過ぎに無事にラスベガスに到着🏨
東京駅から名古屋までが車で約348km、
東京駅から京都駅までが455km、
一方、ロスの社宅からラスベガスのホテルまで約449km…,,
頑張りましたぁ🥱
オイラ、頑張れば車で京都行けちゃうじゃん❗️
明日はCESかぁ………。