北海道で出会ったラーメンたち | シングル父ちゃんの婚活日記

シングル父ちゃんの婚活日記

日々の生活で見つけちゃったこと、感じちゃったことを実にまとまりなく、うだうだ書いています

北海道ネタ

まだまだ引張ります・・

 

北海道を旅行中、食べたラーメンは3杯

初日の夜

二日目の夕方

三日目のお昼

たった3杯の中からベスト3の発表です

 

では第3位

 

 

三日目のお昼

千歳空港で食べました

 

けやき の 味噌ラーメン

 


行列の絶えない有名店だと聞いていて

千歳空港で食べるのはこれって決めて

ました。

 

丼が置かれた瞬間から味噌の香りが

ふんわり鼻をくすぐります。

動物系のコクと味噌のコクが交わり

奥行きを感じさせながらも、無駄に尾

を引かないキレもあるスープ。

中太縮れ麺はコシが強めで、

強めのスープと相性も良し。

もう少し味噌のキャラが立っている方

が好みだけど、さすがのまとまりを感

じる一杯でした。

 

第2位

 

 

2日目の夕方

ホテルからすすきのに向かう途中で

食べました

 

すすり の 中華そば

 

 

ホテルを出る前にスマホで調べて

美味しそうだったので行ってみました。

 

メニューに書かれた淡麗の文字はまさ

に至言

スープ、麺、具

どれもが細やかにコントロールされ

雑味を排し、旨さだけをふんわりを

まとった様子を一言で表現するなら

やはり淡麗

醤油味のスープは出汁と醤油と香味油

のそれぞれの良さが合わさり、ぐっと

沁みるような繊細さと広がりを感じ

させます。

麺はしなやかでなめらか

上品さを感じさせます

そして珍しいレアチャーシュー

ジューシーで旨み豊富

スープをまとうとさらに美味しさ

アップ

これに野菜を添えてバルサミコ酢でも

かければレストランで1000円くらい

の単品に仕上がるのではないかと

さえ思えるクオリティ

驚きです。

女性客が多いのも素直にうなずける

一杯でした。

 

 

そして明日は第一位の発表です!

 

(北海道編、まだ続く・・)