音楽と映画 | バイきんぐ小峠の「見ル前ニ跳べ」

音楽と映画

どうもみなさんこんにちは、素股でポン!です


音楽と映画の事を書きます


おもろい事は本当にひとつも書いていないので、興味のない方はどうかスルーしてやってください


すみません




「爆音映画祭」というものに行ってきました


毎年この時期に吉祥寺でやってるんですけどね、その名の通り映画を爆音で観ようじゃなかという楽しい企画です


5人でミッシェルガンエレファントの最後のライブを爆音で観てきました


良かったなあ


特にミッシェルが好きな訳ではないんやけど、最後のライブはハイエナ竹岡に誘われて行きました


7年くらい前か


懐かしかった


あいつと並んで7年前一緒に行ったライブを見るというのは、なかなか感慨深いものがありました




当時ミッシェルはどうしても真面目さが見えて入り込めなかった


ブランキーとの圧倒的な違いはそこやと思う


今年のフジロックにベンジーと照ちゃんの新バンドが出る


びっくりした


少し前、バイト中二人を見たって騒いでた記事あったでしょ


あの時二人とも楽器持ってたんやけど、きっとこれのスタジオ入ってたんやろなあ


これは見たい


今年もフジロック行きたいなー


行けたらええなー






「ヘドウィグ・アンド・ザ・アングリーインチ」という映画をご存じでしょうか


音楽映画なんやけど


まあまあ有名なんかなと思ってたら、周りに聞いたらほとんど知らんかった


久し振りに観たんやけど、めっちゃおもろかった


内容はよく分らんけど、とにかく抜群に格好いい


イカれております



音楽好きな人は面白いのではないでしょうか


そうでもない人は面白くないと思います


サントラが欲しい


絶対サントラが欲しくなる映画です



「爆音映画祭」まだやってるので、HP見て観たいのあったら行ってみてはどうでしょうか



「爆裂都市」とか観たいなあ



バイきんぐ小峠の「見ル前ニ跳べ」-100531_1810~0001.jpg

バイきんぐ小峠の「見ル前ニ跳べ」-100531_1813~0001.jpg