化粧品の整理 | 芦田直子の好きなだけ美容のハナシ

芦田直子の好きなだけ美容のハナシ

今キレイになりたい。
だからケミカルもナチュラルもキチンと選んで適材適所。
成分オタクの美容ブログです。

スキンケア・美容医療・MMUなど語ります

皆さんこんにちは。
今日は涼しく過ごしやすい東京です。

さて、4月でプラナスボックスをやめて手持ちのサンプルなどを使い、しばらくは化粧品も買わずに、とにかく手持ちの大量にある化粧品を使いきる努力をしています。

ここに来て、どの化粧品をレギュラーにするのか考えていて、バカみたいな量を持つのをやめてみようかと思っています。

まずは…❗️化粧水❗️
1エスコスのプロビタミン(8%)
2コーセー 雪肌精(青)
この2種類は絶対に使いたい。
シャバシャバな使用感が好きなので、雪肌精は最高です。グリセリンを大量に入れたような製品は苦手。

それでもしっとり系の化粧水も必要なので、一本持つとしたら…
ヒヨコ卵殻膜は捨てがたい!
化粧水はこの3種にしようかなと考えてます。
しかし、いまモニターしてる大関の日本酒化粧水マセラージュもシャバシャバ系で良い感じ…!日本酒好きだしなぁ。これは現品買おうと思ってます。良品です。
{0D9C5F82-AA11-4A10-83BF-AE34EB70121B:01}


次に…❗️美容液❗️
これは外せない。
お肌のACEは必ず使います。
アルマードオーディ美容液も取り入れたい…。卵殻膜は唯一、繊維芽細胞を増殖させてくれる成分。まさに唯一無二。


❗️美白美容液は…❗️
今は資生堂のホワイトルーセント資生堂のHAKUを使ってます。どちらかといえばホワイトルーセントの方が好み。
トラネキサム酸なら第一三共のトランシーノでも良いかなぁ。悩みます。

そして❗️保湿系の製品❗️
クリームは小林製薬ヒフミドも好きだし、ジャンマリーニも捨てがたい…。どちらも今使ってる製品です。セラミドにペプチド…ドキドキ

また、肌の状態はいつも同じではないから、手元に色々なものを置いておきたい…。なかなか数を減らすことは難しいですねぇ。

この中で特にお勧めなのが下記のリンクです。

肌老化が顕著な方は、下記の2種を試してみてください。
卵殻膜美容液、オーディNがオススメ。

ビタミンコスメのパイオニア
ドキドキエンビロン公式サイトドキドキ
トライアル540円でビタミンACEコスメが使えます。