肌荒れが酷い美容部員。
ぽっと出のよくわからない美容家。
ケミカルと技術軽視。
新規参入の多さ、顧客の母数は変わらない。
奪い合い。
パラベン軽視。
悪役マーケティング。
息の短い製品たち。
適当に作られた言葉。嘘の数々。
・浸透します。
・入り込む。
・とにかくいいものです。
・シミが消えます。
美容で生きると決めた以上、もっと覚悟を持って自身のケアをして欲しい。
そして、もっと息の長い製品を作るべきではないのでしょうか…。ビジネスだけど、顧客にたいして誠意のない売り方が増えました。もちろん、良い人も企業も製品もありますけどね。
まぁ、そんなこんなでスキンケアは私の中ではだいぶ悲しいコンテンツです

今後はもっともっと医療寄りになるし、化学の知識が重要になるでしょう。
そして、外からだけでなく中からのアプローチが大切だと認識されるでしょう

ケンミンshowオルニチン
どうも美肌の島根県の方がしじみをたくさん摂取してるらしい。オルニチン
オルニチン
・疲労肌回復
・隠れシミ対策
・肝機能UP
・成長ホルモン分泌UP
・隠れシミ対策
・肝機能UP
・成長ホルモン分泌UP
もう数年のんでますが、抜群の効果があると体感しています。
中でも、発酵法で作られた協和発酵バイオのオルニチン