Skype人狼 | ニコニコ厨によるMTG対戦記録~極上の炎技~

Skype人狼

いつか、やってみたい。
ボドゲ、TRPGが好きだけど人狼知らない方は検索していただくといいかも。

とりあえず、いろいろメモしよう。(知らない方には全くためになりません_(._.)_)

村人
いつ吊られたり咬まれたりしても良いようにしっかり議論に参加する。

狩人
基本は村人と同じ。護衛は指示があれば守って、そうでないなら自分なりに信用できるところ噛まれそうなところを護衛する。

占い師
確白がいるなら、占い先を指定してもらって、村人に少しでも信頼してもらえるように行動する。
霊能者
狼が分かるまでは村人同様に頑張る。生存狼1まで分かったら、村人に任せる。

狂人
怪しまれるくらいにしっかり騙る。吊られる時はバレないように少しは生存意欲を見せる。


騙る場合は、きっちり視点整理をする。吊られる時は、ローラーなどを利用して生存意欲を悟られないように粘る。


村人になりきるもよし、占い師騙るもよし、ただ霊能は吊られやすいから霊能騙りはしない。