こんにちは山本です
今回は社長が家元をしている
五十鈴古流一暁派が
ホテル雅叙園の歴史ある百段階段で
いけばな×百段階段2019
に出展した時の様子をお伝えします
私達は2019年10月4日(金)~2019年10月9日(水)
の期間中、星光の間に出展していました
今回は華道歴4ヶ月の初心者の私も
参加させていただいてます
こちら右がviggo前田さん、左がviggo荒井さんの作品です
それぞれの作品も素敵ですが、3つの作品のバランスがキレイです
こちらがviggo田中さんの作品です
鏡に映ると逆さになるはずのハートが
鏡に映してもハートの形に見える(白いハートが見える)という
トリックアートのような作品です
こちらが私山本の作品です
表側に赤の花、後ろ側に白い花を活けてます
こちらは社長のお弟子さんの作品です
かぼちゃを使ったこの季節らしい
ダイナミックで美しい作品です
こちらは社長のお弟子さんの作品です
この部屋の代表作でラインがとても美しいです
こちらは社長のお弟子さんの作品です
木などを使ったとてもお上品で美しい作品です
こちらは社長のお弟子さんの作品です
木をこのような形に曲げる(ためる)のは難しいのですが
見事にためてある作品です
竹を加工する作品は、2ヶ月ほど前から
切ったり、笹を張り付けたり、色を塗ったり
工作のような準備をして大変でしたが、
新しく学ぶこともあり、完成した時の達成感は大きかったです
竹にドリルで穴をあけると
ポップコーンみたいな匂いがするとは
作品に取り掛かるまで知りませんでした
期間中、どの作品もとても好評だったようで
いい出展ができました
入社された際は
是非、華道にも挑戦してみてください