皆様こんにちは、そろそろ春服を買いたい高橋です。
最近は朝夕は寒いのに昼は暖かくて服装に迷ってしまいますね。
困ったものです…。
先日行ったコミュランについては佐藤さんからご紹介いただきましたので
今回は個人的に春を楽しんだ模様をお伝えします。
まず、山手線駒込駅近くにある六義園に夜桜を見に行きました。
まだ咲始めの時期と・・・

次の週にもう一度行った時の様子です!
人がいっぱい!咲始めの時期は人もいなくスカスカだったに…
桜は満開でしたが終始列を作って練り歩くように鑑賞いたしました。

(人が多すぎて同じ位置から撮れませんでした!)
そして近場(という程でもないですが)にあるハンバーグ屋さんへ!
有名らしく常に整理券を配って時間ごとの案内を行っているお店でした。
でもとてもおいしい!
ぜひ機会があれば皆さんも行ってみてください!

「グリルK」(http://www.grill-k.jp/)
また、高校の友人達とお花見BBQもやりました!
こちらは完璧に花よりお肉にお酒…なんとひどい…。
まぁ気の知れた友人達だとそうなりますよね笑


そして更に!
社内でもお花見をいたしました!
桜が満開で枝が重たそうな桜ばっかり^^
聖路加タワー近くの桜を隅田川沿いを歩きました。
良いところですね、お昼の時間帯にもお散歩したいです!
外でお花見ご飯もいいですが寒いので社長が予約してくださったお店へ
料理もおいしいし、女子力の高いお店でした!

(写真力のなさのせいで生ハムの焼肉感がぬぐえません…)
「八十郎 築地店」(http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13142173/)
春満喫ですね!
満足です~
以上写真に頼りきったブログでした!
高橋
最近は朝夕は寒いのに昼は暖かくて服装に迷ってしまいますね。
困ったものです…。
先日行ったコミュランについては佐藤さんからご紹介いただきましたので
今回は個人的に春を楽しんだ模様をお伝えします。
まず、山手線駒込駅近くにある六義園に夜桜を見に行きました。
まだ咲始めの時期と・・・

次の週にもう一度行った時の様子です!
人がいっぱい!咲始めの時期は人もいなくスカスカだったに…
桜は満開でしたが終始列を作って練り歩くように鑑賞いたしました。

(人が多すぎて同じ位置から撮れませんでした!)
そして近場(という程でもないですが)にあるハンバーグ屋さんへ!
有名らしく常に整理券を配って時間ごとの案内を行っているお店でした。
でもとてもおいしい!
ぜひ機会があれば皆さんも行ってみてください!

「グリルK」(http://www.grill-k.jp/)
また、高校の友人達とお花見BBQもやりました!
こちらは完璧に花よりお肉にお酒…なんとひどい…。
まぁ気の知れた友人達だとそうなりますよね笑


そして更に!
社内でもお花見をいたしました!
桜が満開で枝が重たそうな桜ばっかり^^
聖路加タワー近くの桜を隅田川沿いを歩きました。
良いところですね、お昼の時間帯にもお散歩したいです!
外でお花見ご飯もいいですが寒いので社長が予約してくださったお店へ
料理もおいしいし、女子力の高いお店でした!

(写真力のなさのせいで生ハムの焼肉感がぬぐえません…)
「八十郎 築地店」(http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13142173/)
春満喫ですね!
満足です~
以上写真に頼りきったブログでした!
高橋