こんにちは、さとうです。


先日コミュランでこちらのお店に行こうとしました!
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13163556/


一緒に行ったのはオシャレな高橋さん。
高橋さんが見つけてくれたお店なので、さすがオシャレですきらきら2


しかし、入ってみると待ってる人がたくさん!


こちらは諦めまして、(今度また絶対行きたい)

すぐ近くのこちらのお店にしました!


STAND BY FARM
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13190205/



1万2000坪におよぶ広大な農地で、無農薬・無化学肥料・固定種・露地栽培の野菜のみ自社農場で育てている、そうです。


テーブルの水にレモンの他ににんじんなどなどが入っています!
にんじんって水に溶けだすんでしょうかにんじん




ランチセットの中から、私は豚しゃぶを選びましたぶた




量少なめのjosi的カフェメシ風に見えませんか?


これが全く、付け合わせが、じゃがいもじゃがさといも里芋さつまいもサツマイモにんじんにんじんかぶかぶという根菜ばかりで意外に量があります。
全部味付けが違ってとってもおいしいペロリ


そして真ん中の緑の野菜(ほうれん草かターサイか…なんだったのかな)は
こんもりしていて食べても食べてもなくなりません。


そして高橋さんが頼んだ唐揚げセットにわとり




とってもおいしそうで、運ばれてきたときに「唐揚げにすればよかった」と
思いましたがなんとなく言えませんでした。


しかしすごい量です。
高橋さん、大変そうだな…1個交換しない?って言おうかな。でも豚しゃぶはいらないかもしれないな、高橋さん交換とかしないタイプかもしれないし…
そんなことを思いながら口に出せず見ていたところ、なんとか食べきりました。


今思うと、料理の話やプライベートな話などをしてはいたものの
コミュニケーションが足りていなかったと、反省しています。
全然自分を出せていませんでした。


次一緒にごはんを食べるときにはもっと自分を出していこうと思います燃える


さて、先日アイスランドに行ってきました飛行機

運良くオーロラを見る事ができましたのでご覧ください!



肉眼でもモヤモヤきらきらサラサラ動いてるなーとわかりましたキラキラ




いつかブレイクアップと呼ばれるオーロラを見たいです!


ではでは。