あけましておめでとうございます。


年末より話題の言葉  {卒業」   


四年前に母を亡くしました。


母は 五十鈴古流一暁派 という、華道の家元をしておりました。 子供のころはその華道のおかげで生活をしていたと言っていいほどの会員がおりましたが、今では20名ほどの小さな会となってしまいました。その小さな

会ですから、後を継ぐどころか華道を辞めようとも少し考えておりました。しかい、母が亡くなり会員の皆様の要望もあり、わたくしが家元を継ぐことになり、今つくづく感じることは、「継承」の難しさです。


10年続く会社は 2割  とよく言われます。   弊社も昨年なんとか 10周年を迎えることができました。


次の10年前にわたくしの引退があり、継承をしていかなくてはなりません・


新卒で入社した子たちも、今では一人前の社員です。


今ではわたくしのほうが、足を引っ張らないよう気をつけなくてはなりません。


一人前の社員から、一人前の経営者にこれから成長して、お客様により一層のサービスが


できるよう精進してまいります。


今年もどうぞ宜しくお願い致します。



                                    株式会社ヴィーゴ

                                            蟹江 信夫