イメージをする① ♡ 想像力がない!? | 願いを叶える♡ ストーリーミニチュア Atelier chou chou

願いを叶える♡ ストーリーミニチュア Atelier chou chou

願いを叶えるヒントをちりばめています。

こんにちは。

ストーリーミニチュアAtelier chou chou のSatomiです。

 

今回のブログはイメージをするということをお伝えします。

 

 

 

 

イメージをする顔きらきらきらきら

 

 

望む未来を

 

ムフフッかお

 

と思いながら想像する。

 

 

 

イメージをするっていう事は

願いを叶える過程で

 

 

それはそれは強力な

強~い味方になってくれますキラキラ

 

 

頭の中で画像になった光景は

 

 

不思議なことに、

とても似た状態で現実に現われてくることがあります。

 

 

例えば、

私が今住んでいる家のダイニング。

 

 

朝の陽ざしと

風にそよぐレースのカーテン

コーヒーの香り

 

静かで

ほっとできる空間顔きらきらきらきら

 

 

「結婚」をイメージすると

私の頭の中には

いつもこの画像が浮かんできました。

 

 

そして今住んでいる家のダイニングは

私の描いた画像にとっても似ているのです。

 

 

ちなみにこの家は

結婚するずっと前に主人が建てた家で

設計された時点では、

私の意見は皆無なのです。

 

 

主人はコーヒー好きで

家にはいつもコーヒーの香りがしています。

 

 

私の「結婚」に関してのキーワードは

「安心感」。

 

 

今、全く不安というものはありませんかお

 

 

ただ一つ

主人の顔までイメージしなかったのが

悔やまれます・・・

 

なんて💦

 

 

 

 

 

 

イメージするのが苦手涙

 

ですか?

 

 

 

でも、私たちの頭の中には

いつもいろいろな画像が浮かんできています。

 

 

例えば、ケーキが食べたいわkirakiraheart

 

 

そう思った時

 

 

頭の中には

コックリとしたチョコレートケーキや

イチゴたっぷりのショートケーキが浮かんでいたり

 

お気に入りのケーキ屋さんを思い出していたり

 

 

そしてケーキを口に入れるために

車であのケーキ屋さんへ行って

新作ケーキを買ってこよう!

 

って行動しています。

 

だから実は

 

 

想像力が無い人なんて いないんですキラキラ

 

 

それが

意図的にイメージしよう顔

 

って思った途端、

頭に描けなくなってしまって

 

イメージするのが苦手、って決めてしまっているのかもしれません。

 

 

せっかく想像力を備えているのに

自分の望んでいる未来をイメージできないのは

 

勿体ないですビックリマークビックリマーク

 

 

だから

それを解決する方法を

 

次回のブログでお伝えしますラブラブ