本当は ♡ どう思っているの! | 願いを叶える♡ ストーリーミニチュア Atelier chou chou

願いを叶える♡ ストーリーミニチュア Atelier chou chou

願いを叶えるヒントをちりばめています。

 

 

 

 

本当は 自分がどう思っているのか

 

このごろ、それを凄く意識しています。

 

 

 

 

私はあまり夢を見ない方だと思うのだけれど

時々、昔の知り合いの夢を見ることがあります。

 

友人、ではなく「知り合い」という距離にいる人たち。

 

何故夢に出てくるの?

と不思議になるくらい、続けて登場する知り合いもいました。

 

 

そして暫くすると、偶然彼女たちに

ばったりと出会うのです。

 

 

つい先日も、同じことが起こり・・・

 

 

夢に出てきたのは昔の職場の同僚で

実は、どうしても好きになれなかった女性。

 

彼女が仕事で、どんどん出世していく夢でした。

 

 

今更何故?

まさかどこかでバッタリなんてことないよね・・・

 

 

 

 

 

 

案の定、バッタリと出逢ってしまったのです。

 

でも、不思議なことに

昔抱いていたような嫌悪感が感じられなかった。

 

「好き」 にはならないかもしれないけれど

「嫌~」 でもない。

そう、何も感じなくなっていました。

 

 

「手放せた!」

 

瞬間的にそう感じて

同時にフッと気持ちが楽になりました。

 

夢に出てきた彼女は

どんどん出世していくキャリアウーマン。

 

もしかしたら、能力のある彼女に対して

当時の私は何か「焦り」のようなものを感じていたのかもしれないな。

 

夢を見てから

ふとそんなことに気づいて、

 

 

「まだまだ、頑張らなくては・・・」

と自分のおしりをたたいていたあの頃の自分を

 

「よく頑張ったね」と

認めてあげる事が出来たのかもしれません。

 

 

そんな風に自分を認められたから

彼女に対して、何も感じなくなれたのかもしれない

そう思うのです。

 

 

 

 

同じような事って続くようで

もう一人、かつて「苦手だな~💦」と感じていた女性と

ある期間、一緒に過ごすことになったんです。

 

 

仕事に関わることだったので断ることは考えませんでしたが

少しばかり憂鬱な気分でした。

 

 

ところが、以前とは異なる環境で関わってみると

彼女の全く違った一面が見えてきて

 

気が付いたら楽しく笑ってお話をするようになっていたのです。

 

 

彼女に会う前 憂鬱だった時間に、

「本当はどう思っているの?」

と自問自答をしてみました。

 

「苦手」 「出来れば会いたくない」 

「でもそれを理由にこの話を断るのは悔しい」

「大人なんだから、態度にさえ出さなければ大丈夫じゃない?」

 

いろいろな声が聴こえてきたけれど

 

一番素直な声は

「上辺ではなく、心から気持ちよく付き合っていきたい」

でした。

 

 

そう気づいても、なかなか素直に行動はできないもので

暫くはいろいろな葛藤があったけれど

 

 

こうして笑って話せるようになっているのは

 

「気持ちよく付き合っていきたい」

という本心に気づいていたからではないかと思うのです。

 

 

本当は 自分がどう思っているのか

 

それに気づけているか

または何か理由を付けて誤魔化してしまっているか で

 

 

目の前に現れる世界は全く違うものに映ってしまうようです。