諏訪大社 ♡ 念願成就と縁結び | 願いを叶える♡ ストーリーミニチュア Atelier chou chou

願いを叶える♡ ストーリーミニチュア Atelier chou chou

願いを叶えるヒントをちりばめています。


Spring Flower Event へご参加くださった2名さまのブルーチェアが完成し、
本日発送をさせて頂きました。

今回も嬉しいご縁と、温かいご支援をありがとうございました(^-^)
心より感謝いたしております<m(__)m>

お送りの前に、諏訪大社へお参りしてまいりました
一組は縁結びのご祈願を、もう一組は念願成就のご祈願です

先週末に、下社ではかの奇祭、「御柱祭」が行われたばかりなので、
その熱気と余韻が残る下社へ、今回はお参りすることにいたしました(^-^)

下社には春宮と秋宮という、ふたつのお宮があり
字のごとく、春から夏にかけては春宮、秋から冬にかけては秋宮に
神様がいらっしゃいます。


そしてこの2月末に、神様は秋宮から春宮へ移られたところなので
今日は大好きな春宮で参拝することにしました。

春宮は静かで柔らかく穏やかな空気が感じられる、
とても居心地の良い場所です。

自然が豊かで、近くを流れる川の水音を聴くのが小さいころから大好きでした。

 
本殿でご祈願してまいりました(^-^)

 

 
春宮一の御柱。
この御柱は6年前の御柱祭で立てられたもので
もうすぐお役目を終わらせます。

次の御柱は先週末の御柱祭で、山から下ってきており
5月の御柱祭で、この場所に新しい御柱が立つことになります。


 
 いつもの縁結びの杉の元で、パワーを頂いてきました 


 
岡本太郎さんが有名にしてくださった「万事の石仏」。
以前は、なぜか田んぼの中にドン、と佇んでいた石仏でしたが
今は田んぼが整備されて、丁寧に、大切に祀られています。
子供のころ、よじ登って遊ばせてくれた石仏さまの背中に
〇十年ぶりに寄り掛かりたい!と思っていたのですが
観光客が次々に訪れてきて、さすがに実行はできませんでした(^-^;


アトリエを始めてからご縁を頂いた皆様のお陰で
こうして諏訪大社へ脚を運ぶ機会を作っていただけることを
とても幸せに思います(^-^)

チェアたちは、諏訪大社のパワーをしっかりとチャージしてまいりました
お手元に渡る方がたの願いが、きっと叶いますように