オープニングイベントへご参加くださった皆様は
本当に素敵な方ばかりで
ご縁をいただいたこと、心から嬉しく感謝しています
そして
当選された3名さまから、
嬉しいメッセージとともに
無事お手元に届けられたご連絡を頂きました
ありがとうございました<m(__)m>
「mariage マリアジュ」を
ご自身のブログで紹介してくださった方もいらっしゃいます
メールでいろいろなお話をさせて頂いていましたが
とても愛情深く、洗練された方です。
毎日を心から楽しまれていて
大きな幸せに包まれていらっしゃる
そんなイメージを持っております
ご了承をいただきましたので
ブログを紹介させていただきます
「arabonico の気まぐれブログ」
http://ameblo.jp/arabonico/
こちらのブログです
日常を気まぐれに綴られている、とおっしゃていますが
ご自作のコラージュBOXを沢山紹介してくださっているのが
ブログを拝見する楽しみのひとつです
レトロなヨーロピアン調のデザインが
私が大好きなテイストです
次々とデザインされているのが本当に素晴らしいです
arabonicoさまは、お嬢様のお幸せを願って
「mariage マリアージュ」とご縁を持ってくださいました。
お嬢様はフランスへ留学されていたそうです。
小さいころから、毎年ジュエリーを一つずつ
お嬢様へプレゼントを続けられているそうなのですが
お嬢様への大きな愛情がうかがえる、
なんて素敵なストーリーなのでしょう
今年は、「もう一つプレゼントがあるのよ。」
と、「mariage マリアージュ」をプレゼントしてくださいました。
長い間、続けられてきた母娘様の素敵な習慣に
ストーリーミニチュアがご縁を頂いたと思うだけで
私の方が幸せ一杯になってしまいました
もう一つ、
arabonicoさまに伺った素敵なお話があります。
それはメキシコのプロポーズにまつわるお話
何故メキシコなのか、というと
arabonicoさまのご主人さまが
今お仕事でメキシコにいらっしゃるからなのです。
本当にグローバルなご家族様で、
arabonicoさまは一昨年
イギリスでの結婚式に出席されるため
イギリスとフランスに1か月間滞在されていたとか。
イギリスの結婚式は
日本の教会式にとても似ているそうです。
そんな結婚式にまつわるお話を伺っていたのですが
メキシコのプロポーズはとってもロマンチックでした
メキシコでは
男性が、プロポーズをしたい彼女の部屋の窓に向かい
マリアッチに歌を歌ってもらいます
そして窓越しのその歌を聴いていた女性は
OKの合図として窓を大きく開けて、
彼の愛情を受け取るのだそうです
すご~くロマンチックで
豪華なプロポーズはないですか
想像しただけでドキドキしてしまします
arabonicoさま
ロマンチックなお話をありがとうございました
また素敵なお話を聴かせてくださいませ
素敵なご縁がつながるたびに
ストーリーチェアのご縁バワーは
大きくなっていくように思います