
前回のブログで Viviwn & Andy が訪ねた「四柱神社」。
実はこの神社は「願い事むすびの神」として有名な神社なのです

この神社の御祭神は、天之御中主神(あまのみなかぬしの、かみ)、
高皇産霊神(たかみむすびのかみ)、 神皇産霊神(かみむすびのかみ)。
そしてかの天照大神(あまてらすおおみかみ)も。
かなりのパワースポット!
産霊神=「むすびの神」というのは、「生産」「果実」「調和」の力を意味していて
天之御中主神は産霊神の働きを統一させている神様なのだそう

この四人の神様を柱にする四柱神社は「全ての願いが叶う」神社ということで
全国各地から参拝者が集まってきます。
素敵なパートナーが欲しい

結婚がしたい!

という願いがあったら、参拝の価値は大いにありそうです
