我が家のジェンヌ その2 | 願いを叶える♡ ストーリーミニチュア Atelier chou chou

願いを叶える♡ ストーリーミニチュア Atelier chou chou

願いを叶えるヒントをちりばめています。

イタグレのVivuen は短毛です。

「まあ、毛がない犬!」とよく言われますが、毛はありますのよ!サーチ よく見て~


原産国がエジプトなので、暑さに耐えうる体になっているんですね~。

だから寒~い冬はとっても苦手。 猫のようにコタツで丸くなります。


ところが、Vivien の出身地・・・ なんと北海道なんですよ!

イタグレと一緒に暮らそうと決めた時、どこから迎えようか凄く迷いました。

毎日主人と情報をかき集めてあれこれと相談していましたね~。


そして、東京のあるブリーダーさんのところへ見に行こうと思っていた時、あるブリーダーさんのHPが目に入ったんです。


そのオーナーさんのブログ「わんわん日記」からは、イタグレ達への深~い深~い愛情があふれ出ていましたキラキラ

涙が溢れてくるほどに愛情たっぷりにワンたちを育てていらっしゃていたんです。

そして、どの仔犬たちも艶々で本当~にきれいな子たちばかり。


もう一瞬で魅せられてしまいました!

それから半年後に誕生したのがVivien。 Vivienは私たちと一緒に暮らすために産まれてきてくれたんだな~と信じています!


Vivien のお里「イノセント犬舎」さんのHPはこちら

      ↓

http://www.geocities.jp/innocentpuppy2002/



寒いのは苦手でも、お散歩は大好きなVivien。

冬の散歩には洋服が必須アイテム。

耳も凍傷になりやすいそうなので、今年からこんなアイテムを取り入れました雪


そう、スヌードです音譜

これをして散歩するようになってから、ますます声を掛けられるようになりました。

「編んだの?」とか、「こんな服売っているの?」とか、「羊かと思った」とか。


実はこれ、短めのレッグウォーマーなんですよ!

Vivien のあったかアイテムにぴったりで、この冬大活躍でしたドキドキ




 今週で雪組公演の幕が降りてしまいますね・・・


 なんとかチケットを入手したいな~

 頑張ってみよビックリマーク