卵管造影検査 | フルタイムmamaの両立日記

フルタイムmamaの両立日記

▶︎2歳女の子のmama
▶︎看護師
▶︎整理収納アドバイザー1級1次合格
▶︎2人目不妊治療中

今回はまた不妊治療の内容で、今日は卵管造影検査を初めてしましたアセアセ


お昼頃にするとのことで仕事での時間年休が難しかったのでお休みしました!!


検査をするに至った経緯としては、今まで正式に人工授精を3回したのですが上手くいかなかったからですタラー


子宮の中に細いチューブを入れ、そこに造影剤を入れるのですがネットでは痛いと書かれていたので少し不安でしたガーン


結果少し痛かったです驚き

先生には我慢強いねっと言われましたもやもや


というのも卵管が詰まっていると痛みがあるそうで詰まっていないとそこまでなのだとか…


案の定私は右側が詰まっていましたダッシュ


左も詰まっていたら体外受精しか手はないそうで真顔


前回は、娘を人工授精で割とすぐに成功し授かったので卵管造影検査はしなかったのですがもしかしたら前から詰まっていたのかもしれません。


そう考えると本当に妊娠は奇跡で、健康に産まれてくることも奇跡ですよね星


終わった後お昼は抜かなければならなかったので家に帰り、娘がいると普段行けないラーメン屋にてお昼ごはんとしました⇩



また明後日注射をして月曜日4回目の人工授精です魂が抜ける


明後日は仕事が休みだからいいものの月曜日は朝イチなので仕事を遅れて行くことになりますぐすん


職場にも途中で抜けたりお休みを言うのは言いづらくて泣


次は授かってほしいなキラキラ