初めてブログを投稿してから1ヶ月がすぎた。

けっこう、書きたいことってあるもので…
日記なんか3日も続かなかったあたしが、1ヶ月続けられたのは褒めるべきだと思う爆笑

誰にも読まれたくない、自分の記録として書き始めたブログだけど…
チョロチョロとみてくれてる人がいて、いいね!してくれたり読者になってくれるとやっぱり嬉しいもので照れ

その中で、認定講師のヅカ姉さんがいいね!をしてくれたことがあってラブ
それから、ヅカ姉さんのブログを見るようになりラジオも聴いてみた。

そしたら、子育ての相談に乗ってる回があって…

それ聞いて、自分の子供への対応にまた考えさせられ…

心屋に触れるようになり、
自分も好きなことをする
子供も好きなようにすればいい
子供を見張らない、
どんな状況でも子供を信じる
我が子は大丈夫!

って思えるようになってる気がしてたけど…
やっぱり、気になるえー
高3で受験生なのに、スマホばっかりやってるし、机の周りは超汚ないし、受験のこと本気で考えてる感じじゃないし、宿題さえやってるのか?って感じだし…

気になる気になる真顔

で、たまに小言言っちゃう…
言いたい時は言ってもいーと自分に許可を出し、言った自分を責めない!と頭ではわかってても気づくと言った自分を責めたり子供のこと信用してない自分にダメ出ししちゃうショボーン

ヅカ姉さんのラジオを聞いて、正気に戻った感じ。

子供は大丈夫
怒ってもいー
いい母親じゃなくてもいー
自分を責めない

そんなことを改めて、心に刻みたい!と思い直した。

まだまだ、自分はわかったつもりでブレブレだなと思うけど…
日々の認定講師さんのブログでも、ブレては戻りブレては戻りしてる姿にそれでいいんだ!って安心させてもらえる。

心屋に出会えてホント良かったと思う。
もっと早く出会いたかったなーショボーン