「シジュウカラ語に魅せられて!」
■これは今に始まった報道ではないのですが、新たに、朝日(20230729)「私のThe Best」という記事で紹介されていました。
具体的には、次の「言葉」があるそうです。
「ジャージャー」:天敵の蛇
「ピーツピ・ヂヂヂ」:警戒、集まれ
「ヒヒヒ」:天敵のタカ
「チチチ」:藪に逃げる
■研究者は鈴木東大准教授で、動物言語学を提唱されているのだそうです。
私なども、犬に猫、それぞれに言葉を交わしているのだろうなとは、小さい頃から思っていましたが、何を意味するかはわかりませんでした。
しかも、身近ではないっシジュウカラの言語を分析するのだから、凄いですよね。
これから、いろいろな動物の言語が解明されると面白いですよね。