母の日に何を考える!?

 

1)朝日新聞(20230510)にあるユニクロの広告が秀逸!!

 

■2面広告で、中に挟み込まれているので、この広告がつながっていると思わない方が多いかも!

 

 それで、この母と娘の考えを紹介します。

 

母:

うちの子は

すぐサボるし

マイペースだし

心配ばっかりかけるし

 

まったくなに考えてるのか

 

ついつい口うるさくしちゃう、けど、

ここにいてくれるってだけで

ありがとうなんだよね、

 

なんでだろう、

いつもなんでも話してるのに、

ちゃんと言葉にできてなくて、

 

大事だよって

ちゃんとつたえなきゃね、

 

娘:

お母さんは

 

すぐ怒るし

やたら急かすし

おせっかいだし。

 

わかんない!って思うこともある。

 

もちろん気持ちの奥のほうでは

すごく感謝してるし

ってそれ、あんまり伝えてないんだけどさ。

 

近すぎるからかな。

すごく本音なことは

なんだか恥ずかしくなっちゃって。

 

思ってるんだ本当は。

ありがとうって。

 

■そして、最後に結ばれます。

 

「話そうよ、母の日に。」

 

 

2)両親がいなくなってからでは後の祭り!

 

■このユニクロの広告、いいですよね。

 

 しかし、私にはすでに話したかった母はなく、父も最近、他界しました。

 

 だから、生きているうちが花!!

 

 一応、父には言いました、亡くなる1日前に!

 

「今までありがとう、あっちに行ったら、母ちゃんに言っといて、元気にしてるって!」と。

 

 というわけで、ご健在でしたら、言葉で伝えましょう!!!