超加工食品とは!

 

1)朝日新聞20230401に「超加工食品 日本人の食べる量は?」

 

 こんな記事が出ていました。

 

 これらを大量摂取すると、肥満、循環器・脳血管疾患、うつなどに影響を及ぼすとありました。

 

2)定義は、

 

「複数の食材を興行的に配合して製造された、加工の程度が非常に高い食品」

 

 こんな分類がしてありました。

 

未加工:卵、玄米、蜂蜜、ハーブ、野菜、果物など

基本的な加工:濃縮還元できない無糖の果物ジュース、卵白、全粒粉、油、無塩バター

中程度の加工:加糖の果物ジュース、野菜ジュース、加糖ヨーグルト

超加工食品:マーガリン、スナック菓子、ソーセージ、ハム、菓子パン、あるこーつ飲料、清涼飲料水

 

3)大量摂取は他でもない私だった!!

 

 いや、この分類を見て、びっくりしたのは、書いている本人、つまり私でした。

 

 かなり食べているぞ!! これは要注意、今後、気をつけていかねばと感じ入った次第でした。