■熊本日日新聞 20220913 「人」

 

■今回登場されている方は、スーパー経営で地熱発電に挑む男性です。

 

 私の主張と同じところが多くて、共感が持てました。曰く、

 

原動力は、食料やエネルギーの低い国内自給率への危機感。耕作放棄地を牧場として再生する事業も営む。「地方に雇用を生み、日本を元気に」と力をこめる。

 

■この方、熊本は阿蘇の小国で、2024年から発電、熱水利用(野菜、エビ養殖)を行い、地域に新しい雇用を生み出すと豪語されます。

 

 素晴らしいですね、私は考えるものの、実行ができません。元出がないからです。

 

 しかも68歳ということで、実に素晴らしいですね。