新生面(熊日20220726)に登場した風とは?
1)新生面前半は?
■「地獄の釜のカラ焚き」と称してあるサハラ砂漠からの風が紹介されています。
とある作家の作品から、文章を抜粋してあります。
その広大さに比べたら、地中海などというものは、ほんのちっぽけな水溜りであるにすぎない
「赤い砂が熱風とともにヨーロッパ側に降ってくる」との解説があります。
2)この風はシロッコ?
■多分ですが、この熱風、シロッコと思われます。
このシロッコを入れるか入れないかで、地理教材としての価値が高まります。ぜひ、シロッコという名前を入れてほしかったなーと思いますね。
3)このサハラが今、広がっている!!
■前にもこのブログで書きましたが、このサハラを中心とした砂漠が南下しているのです。
モーリタニアでは住民の引っ越しが始まったようです。砂漠に家が飲み込まれているのです。
4)「緑の壁」
■そこで、今、運動が行われています。「グリーンウオール」です。その赤道より上のラインに、森や野菜を育てて、南下を食い止めるという運動です。
ぜひ、成功することを祈りたいものですね。