ベトナム料理は病みつきになる!

 

海外旅行ができにくい昨今、特に、今はコロナ以上?に、円安でとんでもない!!という状況ですので、せめて、国内で海外旅行気分に浸りたいものです。

 

 そこで、各国のご当地料理を食べまくるという方法論が考えられますよね。

 

 というわけで、今回は熊日(20220505)に習い、 ベトナム料理を2点紹介します。

 

 コロナ禍にならなければ、私もベトナムに行く予定があったのですが、残念ながら・・・・。

 

バインミー

 

■これはベトナム風サンドイッチです。

 

 本物のベトナム風ではレバーペーストを使うらしいですが、私はこのレバーが苦手です。

 

 健軍商店街横の「コニーズ」では、これを日本人好みにした、豚肉ペーストのバインミーを販売しています。

 

 そこで、早速食べに行ったわけです。実は、記事の1ヶ月以上前に、当店へと行ってきて、一足先に食べてきました。とても美味しかったです。

 

 さらには、「黒ゴマとココナッツミルクのチェー」というのも、デザートして食してきました。メニューも紹介しておきますね。

 

 

 

フォー

 

■県内大手百貨店にて、アジアンフェアが開催され、そこでチーアンレストランという店のフォーを食べてきました。私が食べたのは、鶏肉フォーでした。次の写真です。

 

 麺は平らで薄く透き通ったものでした。熊本でいうと、タイピーエン風でかつ、風味はトムヤンクンという感じでした。これまた美味しかったです。

 

 まとめます。

 

気楽に海外へと行けない昨今、要は、日本国内にて海外旅行を味わいたいということにつきますね!!

【HIS】旅行プログラム