■熊本日日新聞 2022年2月9日(水) 「元寇の・・・」
■な、何と、元寇に出陣した大矢野一族の子孫にあたる方が保管されていた『蒙古襲来絵詞』の模写本を中学校で公開し、授業をされたという大、大ニュースです。
これはすごい、この中学校の社会科教諭の方とも面識があります。受け持った子どもの保護者でした。これは、すごい!! 繰り返しますが、その子孫の方がその教諭の学校の中学生というのがすごいし、これに気付く教諭もすごいですよね。天晴です。
私も長年、この絵詞を授業で採用してきていたので、聞いてみたかったなーと思ったことでした。模写本自体は、氷川の東福寺(竹崎季長の菩提寺)だったか、見せてもらっています。