■朝日新聞 2021年12月5日(日) 「Dappi・・・」

 

■とても意味深な記事です。

 選挙中、このアカウント名で野党候補の嘘を書いたという記事です。そして、この使われたネット回線が自民党とつながっていたというものです。とても意味深ですよね。

 結局は、嘘を見抜く目が我々に必要不可欠ということになるのでしょうか。

 

 先日、FBでマイクロソフトのサーフィスが何と、1万円で売り出されておりました。もちろん、型落ちなのですが、10万円以上する機種が1万円かと思い、クリックしそうになったのですが、その電気店の名で検索したら、「本物」のホームページで、「SNSで当社の名を語る・・・・」という文面が飛び込んできました。

 

 やっぱり詐欺だったかとクリックを踏みとどまったことでした。こんな時代なのですね。難しい時代に入ったものです。自分の身は自分で守る!!、ひしひしと感じる昨今です。