■朝日新聞 2021年12月3日(金) 「ひと」
■今日、登場されるのは、な、何と、あの渋沢栄一氏を高祖父に持つ女性です。
「エチオピアで人と環境にやさしいバッグをつくる起業家」
というテーマで、氏が青年海外協力隊員として行かれたエチオピアで、皮革製品を作る起業をされているというものです。
いろいろな職種を経験されての、今があるようで、こんな人生を歩みたかったなーというのが実感です。私も、青年海外協力隊は視野にありましたが、当時は、目前の授業に集中していたので、選択肢からいつか漏れていました。
もし、今、若さを与えられるなら、挑戦してみたいなーと。ただ、起業をする勇気はありません。素晴らしい生き方だなーと思います。
このコーナーを掲示板にはっておくと、中高生なら立派なキャリア教育になると思いますね。そこには、いろいろな人生があるからです。