■佐賀新聞広告 2021年11月21日(日) 「甘え・・・」

 

■鎌田實氏の「新しい時代の生き方ヒント」第18回のようです。ミズ・溝上薬局の広告のようです。

 フランクリン効果というのを初めて知り、興味津々で読んだことでした。

 つまり、相手が嫌でも、頼み事を聞いていると、脳みそが相手に好意を持っているからだと認識するようなのです。

 これがその効果です。

 

 フランクリンの言葉が紹介してありました。

私が自分だけのために働いていいる時には、自分だけしか私のために働かなかった。しかし、私が人のために働くようになってからは、人も私のために働いてくれたのだ。

  意味深な言葉ですよね。頭が痛いです!!

 道徳のネタになるかもしれません。