■朝日広告 2021年7月16日(金) 「大学力」
■大学という響きはいいと思いませんか。自由闊達で、やりたいことがやれるというイメージです。
それはさておき、複数大学の紹介がありました。毎年のことですが、若いと、こんな選択肢があるよなーと恨めしくなりますね。
キャリア教育の資料となりますね。
■いくつになっても「学ぶ」というのはいいものです。いや、もはや「学ばないと置いてきぼりになる」ような世の中なので、生涯学習は続きますね。
その選択肢の一つとして、大学院という方法もあるのではないでしょうかね? 私も45歳前でしたか、通信制の大学院で学んだことでした。
夏休みは、京都在住という喜ばしいことも体験しましたね! 懐かしい限りです。